肩こりの影響か、夕方ぐらいから軽い頭痛が。
揉み解した結果、少しよくなったのですが解消までには至らなかった。
うーんといった感じですね。
お風呂はシャワーだけじゃ無くて、湯船に使ったほうが良かったかも。
さて、昨日の続きです。
路地での撮影時、オープンテラスのレストランの方から歌が爆音で流れているなと思い
その方を見たら、ギターを抱えたおじさんの生演奏でした。
ヨーロッパでは割とよく見かける光景で、ギターは上手いし、歌も上手い。
後ろからですが、撮影させて頂きました。
そしていよいよ目的の場所に到着。
そこは大きな広場で、たくさんの人が寛いでいました。
私もちょっとした階段に腰掛け、広場の様子を見ながら気になった光景を撮影。
噴水も良いのですが、若干明る過ぎかな。
夜もそこそこ遅い時間帯。
小さな子が走り回っている光景がヨーロッパですね。
目の前で仁王立ちする人が。
何かなと思ったら、連れ合いの方が写真を撮っていました。
ここで、N私がスローシャッターで撮影してたのを見て、私もやってみた。
typ240では初めてです。
ちょっとやりすぎな感じに。
最後は3年前かな?小雨の中撮った思い出の場所を再度撮影したところで今回は終了。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、和やかな気持ちになれる広場、思い思いに過ごしている人々、懐かしい場所に感謝です。