朝早く息子は張り切って陸上の大会に。

 

本当なら観戦&撮影と今年1番のイベントになるはずだったのですが、昨今の事情により観戦禁止という辛い状況に。

 

この時のために取っておいたα7Ⅲはまたしばらく防湿庫番になりそうですね。

 

さて1日空きましたが、エジプト展は今回で最後となります。

 

と言いながら写真をチェックしていたら、ど言うやらペース配分を間違えたらしく、残り4枚でした…(計算も出来んのか!です)

 

 

まずは石棺。

 

壁に見える緑色のものは、映し出された映像で、死者が天に上がる様子を映し出していました。

 

 

冥界でも召使いが必要とのことで、この箱に入れられるそうです。(像)

 

 

 

最後はオシリス神の像で終了。

 

何だか物足りない様な終わり方ですみません。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、素晴らしい展示物と、撮影しながら進む私を待っていてくれた家族に感謝でです。

 

最後にその昔のエジプト展の売店に置いてあったツタンカーメンの寝袋を探したのですが、売っていなく寂しい思いを。

 

やはり買える時に買わないとです。