昨日と打って変わっって天気の良いオランダ。
天気がいいと言っても気温は低めなので、パーカーを着て朝ごはん会場へ。
N氏と午後の予定について連絡を取り街撮りの方向で決定。
ドイツで主要な街に出られなかった分、とても楽しみとなりました。
そして昼食後、ある場所へ撮影に。
写真は現在誠意編集中ですので、その時の模様はまた後日と言う事で。(忘れた頃?)
さて、まだまだ続くアンドラですが、今回で最終回となります。
坂をぐんぐん上っていくと住宅地に。
チラホラとすれ違う人にご挨拶をしながら、同じ方に歩いてみると小さなスーパーを発見。
街の方まで降りるのが難しい方がには嬉しいお店ですね。
こじんまりとした素敵な商店でした。
まあまあ高いところまで登ってきた。
庭で寛ぐワンコたち、シャッター音に気がついて振り向くワンコの目が可愛くて思わず微笑み心穏やかに。
中央に川が流れている、それもそこそこの勢いで。
今回1番の写真と思っている2枚。
最短焦点距離での撮影です。
そして再度階段。JOKERが踊っているのが見えてきそう。
そして私が1番お気に入りの場所。
早朝に期待のですが、なかなか起きなくて実現していない。
編集幅が広いのが特徴。
昨年は早朝この場所で読書する人がいて、その周りに沢山の鳩が止まっているシチュエーションがありました。
その時は先を急いでいる用事があった為撮影できなかったのですが、今回も早朝に用事がある時にチャレンジしてみたいですね。
街中をふわふわと飛ぶ綿毛の正体はこの木からでした。
綿毛がなる木とは…不思議な光景でした。
ノーファインダーの2枚。
そして最後はオンファインダー。
結果、視点は変わったのか。
はっきりとした答えは見えませんが、少し変わった自分を確認できたのではないかと
思っています。
これで今年のアンドラ滞在は終了。←すいません、もう1回分ありました(6/23追記)
期間が短かったので、若干物足りなさはありますが、また来年来られる事祈りたい。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、美しい街並み、地元密着の商店、再度登場した階段、お気に入りの場所、解決した謎に感謝です。