昨日は久しぶりにお世話になっているカメラ屋さんへ。
隔離期間中だったため、お店からカメラを隔離ホテルまで送ってもらえたことのお礼を。
そして店内を見て周り、あるものを発見!
手に入れたいと思っていたレンズが目の前に。
おおーと思っていると手に取らせてくれたのですが、そんの瞬間値段も見えて唖然。
次の機会があればと思いました。
しかし、お店におられるお客さんもそうですが、どこでその知識を身につけられたのか、私には全くついていけないお話ばかりでした。
でも、聞くことによって少しは分かる様になっているのかな?とも。
さてお話は日中散歩
少し前、息子の部活風景を見にある場所へ。
もちろん愛犬も一緒です。
着いて早々、匂い嗅ぎが始まります。
最近は何でも口に入れるのでヒヤヒヤもの(汗)
こう言う場面はシロクロの世界になると、若干ホラーな感じになる。
この写真もそうですが、トリミングだけの調整。
そのままで黒の階調が良い。
流れる感じも良いですね、
今までの設定では何一つ撮れない様なシチュエーションが増えたので、良い修行になります。
あれこれ時間をかけて撮影していると、妻と愛犬は遥か彼方…
小走りで追いかけるいつもの内容です。
ここで給水タイム。
天気が良いおかげで、地面の温度が上昇、低い位置をあるくワンコにはそこそこキツい環境。
出てきたお水をガブガブ飲む、飲む、飲む(笑)
日向のベンチは人気がない。
お散歩は木陰が多い場所へ。
こうなると、ハァハァはしないのですが、落ち葉を食べるので困る。
他にもウォーキングをしている人あり。
木漏れ日が綺麗です。
ここで、今回は終了。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、美しい自然ある公園、汗ばむ陽気、給水が必要な愛犬と付き合ってくれた妻に感謝です。