本日より会社に出勤。

 

久しぶりに行く会社は新鮮に感じるが、直ぐに慣れてしまい帰りたくなる。

 

と言っても2週間後にはイタリアに向けて出発。

 

昨年から、本当に日本にいる時間が短くなってきた。

 

今年はいよいよ海外に滞在している方が長くなるかもです。

 

さてさて、夜散歩の続きです。

 

 

これが駅前かと言うくらいの寂しさ。

 

まだ19時過ぎなのですが…

 

これが田舎の宿命ですね(泣)

 

 

一応歩いている人はボチボチいる。

 

愛犬も写り込んでいて良い。

 

 

本当にクロの質感と諧調が良い。

 

 

信号待ちでの一コマ。

 

先に進みたい愛犬さんはおすわりしない(汗)

 

 

息子を送り届けたあとは、1本裏道に入ってからのマンション撮影。

 

クロが良い、もちろんシロも良いし、グレーも良い。

 

編集が楽しい、シロクロの世界。

 

 

 

今度は反対方向に進みます。

 

 

パトカーが入ってしまった…

 

どんなタイミングやねん!

 

 

駅前にある大きな木。

 

ライトアップされていて美しいです。

 

 

駅に入線している電車、出発直前を撮影。

 

これはライカ初での出来の良さ。

 

7Ⅲより編集の幅が広がったと思うのは気のせいか?

 

贔屓目で見ているので余計にそう感じるかもしれないが。

 

 

動き出した電車を横から。

 

シャッタースピードが合っていない事が良かった。

 

 

この流れる感じとシロクロの世界がたまらない。

 

 

最後は駅を撮影して、typ240初めての夜撮影は終了です。

 

イロツキの世界は明日かな?

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

135mmも持っているのですが。今のところ出番無しですね…

 

今回も美しいシロクロ、良い具合に光る、車のヘッドライトと街灯、マンション、駅、電車内の灯り、撮影に付き合ってくれた家族と愛犬に感謝です。