黄色い花の続きから。
こちらも黄色い花です。
丸さ加減が良い。
少し日の当たり方を気にしながらの撮影。
もちろんシロクロの世界前提。
お〜い、こっち向いて〜と何回もリクエストして、ようやく前を向いたところを撮ったつもりが、あっと言う間に違う方向を向く…
なぜだ、なぜシャッターを押すタイミングが分かるのだ。。。
花自体は 、その役目を終えていたのですが、なぜか茎が紐で支えられていた向日葵。
このさきどうなるのか、少しに気になるのですが来週には海外の為、その行く末をみられない。
ほどよい太陽の反射。
ホトケノザもあちこちに。
その後池を離れ、いつもの花農園(勝手に命名)にてピンクの花を発見。
梅でしょうか。
この3枚は編集無しの撮って出し。
編集するのをやめたくなるほど、良い色合い。
やはりレンズ力。
こちらもお気に入りの花?
周りを飛んでいる小さな虫がめっちゃ気になったのですが、それほど影響なく撮れたので良かった。
最後は赤い花で終了です。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、美しい花々、池に反射した太陽光、ひまわりの残骸?、撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。