前回の記事より鳥は見つかったでしょうか?
木の右側の一番下にある枝に、ムクドリが留まっているのです。
そのムクドリを後に池の外周をほんの少し歩いたところで家に向かう道に出ます。
ここからは畑や田んぼが広がる風景。
これをどう撮るか。
草花も混ぜ、色々と考えます。
考えすぎると置いてけ堀になるので、そこそこで進みます。(小走りにて)
こう言う撮り方はどうか?
少し色を付けてみてはどうか?
など。
捨ててある物を気にしたり。
と、段々と偏った撮り方がエスカレートし、今まで撮っていた物を撮らなくなると言う悪循環に。
編集したからこそ、気付くのであって、撮影中は全く気がつかないのです。
未だ常に変化と言う目標には程遠いか…
撮影は楽しいのですが。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、広がる田園風景、色々と考えすぎる自分、撮影に付き合ってくれる妻と愛犬に感謝です。