ここ最近の出来事について振り返えさせられる言葉を見た。

 

40代も半ばになると、会社では回りにとやかく言われることが減る。

 

言っても仕方がないとか、面倒になるだけ(実際面倒な人です)と言った感じ。

 

私も現在の仕事に関しては数年前から熱意が下がっている状態。

 

昔は良かったなどとは口が裂けても言いたくないが、熱意の方向性に違和感を感じる様になった。

 

それも一つの要因かも。

 

そんな感じでここ数年過ごしてきたので、どんな事に関してもどこか冷めた感じで見ていたのだと思う。

 

そんな私に真っ向から言いたいこと(間違ってはいないです)ハッキリ言ってくれる人に会いました。

 

表裏もなく、正直に、そして真面目にテキトーで(笑)

 

ここ最近、その当たり前の言葉を見るたびに心が洗われていく自分がいる。

 

と言っても、普通に戻っているだけなんですが、楽しくなってきます。

 

単純に思った事。

 

さて、今日も1日寒かった。

 

午前中は色々とお願いした手続きで終了。

 

遅めのお昼を食べた後は愛犬のお散歩を家族全員で。(今日も息子がGJ)

 

 

そして夕暮れの撮影。

 

 

 

 

東から西へ。

 

この色合いの空が大好きです。

 

もちろんLeica効果もありますが。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、言葉の大切さと、夕景に感謝です。