まだまだ夏休みの真っ只中。

 

これが日本なら嬉しいと言うのが本音。

 

前にも書きましたが、ここは観光地でして街中は当たり前ですが観光客でごった返している。

 

スーパーに買い物に行く時もカメラは持ち歩いているのですが、撮ろうと言う気になれませんでした。

 

しかし、昨日は朝から出かける用事があったのと、ホテルの朝食で人が少なく観光シーズンが終了したか、と思ったのも出かける理由となりました。

 

 

先ずは観光名所と言われている広場にある溶けたような時計。

 

地図で確認したところ、サルバードールダリの作品のようです。

 

どうりで見覚えがあると思ったら、小学校か中学校のどちらか忘れましたが、美術の時間に書いた覚えありです。

 

実家のリビング?に数年飾ってありました。(最後は埃まみれ)

 

 

もう1枚同じ人で。

 

 

そして当てもなくメインの通りを進みます。

 

 

これでも人は少ない方。

 

 

 

 

不意に飛び立つ鳩。

 

ノーファインダーで追ったのですが、一応フレームには収まっていました。

 

設定は合ってませんが、お気に入りの1枚。

 

 

多分バー、これも同じくノーファインダー。

 

 

 

 

 

最後はインスタにも載せた写真で終了。

 

そして次回に続きます。

 

使用したレンズはエルマー50mm

 

今回も、サルバドールダリさん、観光地らしい通り、行き交う人々、飛び立つ鳩に感謝です。