夕方、息子を塾に送った帰りに気になったバイク屋。

 

コロナ騒ぎになってからは迷惑をかけてはいけないと一度も行ってなかった。

 

ちょうど車に乗ってるので、店の前を通ろうと角を曲がる。

 

立地的に遠くからでも営業しているか否かは分かる為、そのまま前を通り過ぎた。

 

そして、その先の踏切は運悪く閉まっていた。

 

大人しく待っていようかと思ったのですが、おもむろにカメラを取り出し設定を変え構える。

 

 

久しぶりに連写を使っての撮影。

 

ピントは遮断機に合わせていたのですが、暗くてそんなの関係ねー状態。

 

 

 

ひたすら構えて連写。

 

カメラは次の信号でバッグへ。

 

チラッと確認したのですが、顔は若干にやけ気味。

 

帰宅後、確認→編集。

 

そして息子を迎えに塾へ。

 

なんとも慌ただしい1時間でした。

 

使用したレンズはエルマー50mm

 

今回も運良く止まった踏切、普通列車、街並み、チャンスをくれた息子に感謝です。