現地休暇の今日。

 

N氏と行動開始です。

 

場所は当初予定してた所では無く、そこそこ遠い所。

 

車に乗り80km先を目指しましす。

 

街を過ぎ、建物がどんどん減っていき、周りはほとんど荒野に。

 

当然道も悪くなり、車の中で体が笑えるぐらい揺れる。

 

到着して2人で大笑い。

 

 

何も無い・・・

 

 

面白いぐらい何も無い・・・

 

 

本当に無い(笑)

 

地図には野生動物公園とあるのですが、無い。

 

あちゃーと思っていてもしょうがないので、車を止めて撮影開始です。

 

 

遠くを見るとラクダが海に入っていく、掛け声がまるで調教の様な感じで少し驚き。

 

 

 

 

この辺りに動物が入りそうな柵があったのですが、もしかしてこれが野生動物公園か。

 

 

そんなことを思っている内にラクダはどんどん海の中へ。

 

 

ふと足元を見ると沢山の貝殻。

 

 

種類も沢山で美しい。

 

 

その頃ラクダは足が全部浸かっていた。

 

 

次に向かったのは直ぐ近くの遺跡。

 

以前違う場所で見た要塞と同じものらしい。

 

ただ違うのは復元されることなく、ただただ風化していることです。

 

 

 

この先にある海からの侵入者を防いでいたのか。

 

 

 

ここで撮影を終了しホテルに戻ります。

 

野生動物はいませんでしたが、気持ちの良い海風に当たり気持ちはゆったりと。

 

遺跡に思いを馳せることはありませんでしたが、かなりリラックスできました。

 

ホテルに戻り、ブログの準備中コーヒーを入れていたのですが、いつまで経っても機械が止まらないので見てみるとかなりヤバイことに。

 

 

 

どこまで入れてるねん‼︎と思ったのと同時に泡の表面張力に驚き‼︎

 

直ぐにカメラで撮影。

 

今日一番の驚きだったかもしれません(笑)

 

使用したレンズは、PORST28mm、N-FD100mm

 

今回も何も無い風景、ラクダの海調教?、要塞の遺跡、驚きの泡表面張力のコーヒーに感謝です。