ペトリタッチを購入してから約半年後。
上からファインダーを覗き込んで撮るカメラを発見。
最初は2眼カメラが欲しかったのですが、あまりにも高価だったので断念。
とりあえず雰囲気を感じたかったのと、少しずつ増えて来たM42レンズが使えるかなと思い購入。
旧ドイツ製のEXA 1bです。
レンズはセットで付いて来たペンタコンの50mm。
いつもの様にスタートは愛犬。
そして外へ。
いつもの散歩コースにある神社。
撮影した頃は桜が咲いていました。
ウエストレベルと言われるこのファインダー、最初撮りやすいと思ったのですが左右の動きが逆になるのと、平行を出しにくいと言う事に気づくのにそれほど時間はかかりませんでした。
いかにもフィルムと言う仕上がりに満足。
そして日付と場所は変わり、花鳥園での撮影。
鳥さん登場。
最後はハシビロコウを撮影して終了となりました。
上から覗く撮影方法、楽しく難しい経験となりました。