月曜にメルボルンよりクアラルンプールに移動。

時間にして7時間だったのですが、いつもよりも長く感じたのは機材の違いのせいか?

空港からホテルまでは約1時間、到着すると既に夜の10時。

翌日はN氏との撮影が待っていたのでさっさと就寝。

そして火曜、11時に迎えに来ていただき、撮影場所へと移動。

おおー久しぶりに拝見するマレーシアンスタイル。

一体誰が最初にジャケットを反対側からきたのか!そこが一番気になる所です。

場所はチャイナタウンに程近い壁アートが施されている一画。

車から降りて早々壁アート発見。

他には良い感じの路地が続く。

この人は誰なのか。

商店なのでしょうが、裏向きに商売している感じ。(他の店は反対側が正面玄関)

どこもかしこも、室外機が密集している箇所あり。

そして当たり前の様に廃車が置いてあります。

何が起こったのかは分かりませんが、既に物置状態。

窓がないので、なかなか厳しい環境ですね。

今回はここで終了とさせていただきます。(第2部あり)

使用したレンズはPORST28mm。

今回もいつにも増して都市化が進んでいる街、久しぶりに拝見したマレーシアンスタイルライディング、美しいアート壁、室外機の群れ、当たり前の様に置いてある廃車に感謝です。