タイから帰国して直ぐに個展用の写真をプリントを業者さんに依頼。

先ずは試しプリントを勧められたので1枚先行で行ってもらいました。

翌日には届くとの事でしたが、待てど暮らせど来ない…

業者さんに問い合わせたところ、配送会社が間違って違う地域にいくトラックに乗せたらしく、お隣の県でストップ…

申し訳ありませんとの電話が来て、配送は翌日に。

何とも苦いスタートでした。

それよりも前、まだタイにいる時の写真が出てきたので、少し紹介。

出張最終日、近くのCafeに晩ご飯を食べに行きました。

店の雰囲気がタイらしい感じが無く、日本にもありそうなお洒落なレストラン。

壁には古めかしいブリキの看板かと思いきや、これ汚れ加工をした看板でした。

サビ加工も手触りはツルツル、何とも不思議な感じでした。

そして翌日。

車でバンコクまで移動と言う、一見鬼スケジュールの様な計画ですが、これがまた面白かったです。

撮影は上の1枚だけですが、いくつか街を抜けた後のお昼休憩に高速のドライブインみたいな所での昼食風景です。

その後は無事にフライト→日本着です。

さてお話はプリントの所から本日に戻ります。

翌日届いた写真を見て驚き、古い玉で撮ったのでどうなるか不安でしたが出来上がりには大満足

その後残りの写真も同じ業者さんでプリントして頂き、昨日到着。

台風の影響を心配しましたが、普通に届いて良かった。

これで残りはスチレンボードを注文し、貼り付けば完了すれば発送と言う流れです。

今日一日じっくり選んで注文の予定ですが、台風の影響がどこまで出るか分からないので少し不安ですね。

私の住んでいるのは静岡県。

マトモに台風が通過する県なので、心配は尽きません。

ただいま時刻は11:35、雨風は段々と強くなっていますが、何事も起こらないでくれーと願っています。

使用したレンズはPORST28mmと沈胴式Industar50mmです。

今回もお洒落なCafe、楽しいドライブ、美しくプリントされた写真に感謝です。