さてさて第2部。入り口から坂を登り、周りを見ながら撮影していると、レストランから出てきた親子に目が止まる。。
真ん中の女の子と、その隣のお兄ちゃんのやり取りが面白かった。
夜景も美しく、N氏の写真には遠くに観覧車が写っていたという事ですが…
私の写真には写ってませんね。(それどころでは無い画質)
登ってます。
最高にいい雰囲気の路地、メインの通りから外れる方向なので、人通りはほとんど無しなのが残念。
上の穴に見えるのは時報用?の鐘。
鐘の塔から入り口を見ると傾斜の具合がよく分かりますね。
ここで第2部は終了。
使用したレンズは前回と同じくPORST28mmとN-FD100mmです。
今回も歴史を感じる鐘の塔、傾斜のきついメイン通り、美しい街並みと夜景に感謝です。