車検 | 本日もコッカー日和

本日もコッカー日和

フルコートのアメリカンコッカースパニエルを自宅トリミングして楽しんでいるノラのブログです。

読者登録、コメント、ペタ 大歓迎です。

<1/9 土>

ノラ家の車「ノラ号」は今月車検の為、本日主治医の元へ送って来ました。

ノラ号の主治医は埼玉県戸田市の為、ノラ家(東京都品川区)からはちょっと距離がありますが、この車を専門にしている方なので、信頼してお願いしています。

YAM's factory


「ノラ号」、名前はデイムラーダブルシックスと言います。

この車、ウンチクを語りだすといろいろあるのですが、話が長くなるので、やめときます。

車への興味が薄い方には「古いジャガーです。」と説明しますが、本当は別のブランドです。


本日もコッカー日和-20090627_5

生まれは1992年2月なので、もう18年経っていますが、

この車の最初期型は1968年デビューなので、基本的な設計は40年以上前になります。


ノラはこの車を4年前に中古で手に入れました。

最初の1年間はいろいろトラブルがありましたが、

今の主治医に診てもらうようになってからトラブルがなくなりました。



本日もコッカー日和 (奈良ホテル)


「古い車を維持する上で、一番大切な事は良い主治医を見つける事。」とはよく聞きますが、本当です。


さて、今回の車検整備費。いくらかかるかドキドキです。