美浜ショルンさんでforest-table 『皐月』 料理教室 | ♦︎知多半島 常滑市 温活よもぎ蒸し♦︎足裏リフレのプライベートリラクゼーションサロンと週末養蜂活動しています

♦︎知多半島 常滑市 温活よもぎ蒸し♦︎足裏リフレのプライベートリラクゼーションサロンと週末養蜂活動しています

年齢とともに変化する女性のココロとカラダの不調を緩和するリラクゼーションサロンです。
「温めて触れるケア」が大切な女性の皆様によもぎ蒸しをプラスした温活ボディケアでプライベートなお時間をお過ごし下さい。

からココロとカラダの不調を改善します足

常滑市のリラクゼーションサロン
リラックスリフレサロンnoko neko
稲葉あいです。
ご訪問ありがとうございます。




先日のお休みdayは趣味の時間。

皐月 美浜町の古民家薪ストーブ屋さんで発酵ごはんのforest-table料理教室へ。

2ヶ月に一回のペースで伺っています。



今回は結構ハードルが高かったわ。
何せ、蒸し器が我が家にはないのだから。
買えよ!って話し(笑)



料理教室で習った事をうちで再度するのが普通だと思いますが、私の場合はうちでは簡単にアレンジにしちゃうので、塩谷先生の料理と掛け離れます(笑)
でも、料理教室に通うのに意味はあると思ってます。



焼いた長芋に梅ひしおにそら豆を。
レタスはひしお豚やゴボウとカシューナッツのピリ辛、人参ナムルを巻いて食べる韓国料理のポッサム。




もりもりの品数でした。
少食の私ですがペロリと食べて自分でビックリ。
それだけお腹はいっぱいになりますが、内臓に優しいのですよ。


醤と醤のピリ辛ダレ作りに、醤豚のポッサムや梅醤の長芋とそら豆のグリル。


ハーブやお米など塩谷先生が作ってます。



スイーツに水無月
これはお腹いっぱいでも美味し過ぎてパクリ。



次回は7月♡



塩谷先生こだわり発酵料理のデトックスワンプレート料理を食べらる企画やりますよ





▪️最新ご予約可能日


▪️ボディケアメニュー


▪️世話人裏メニュー

(ブログ講座・ブログ枠作り他)


▪️HP


〈アドレス〉

愛知県常滑市白山町

ご予約の際に詳しい場所をお伝えいたします

※全てお支払いは現金、クレジット払い(1回払いのみ)が可能です。
ご予約・お問い合わせは、LINE@またはサロンご予約・お問い合わせフォームから承っております。
下記の内容を記載下さい。

①お名前
②ご連絡先
③希望の日時 (第1希望、第2希望)
④ご希望のコースがありましたら
お知らせくださいませ。


最新情報はLINE@がオススメです。
ぜひご登録いただきご利用下さいませ。
noko neko IDです⬇︎

友だち追加


〈ご予約・お問い合わせフォーム〉

こちら▶︎▶︎


☎︎  090-3581-4519

施術中は、留守番電話になっておりますので、お名前とご用件をお伝え下さいませ。

後ほどご連絡させていただきます。





{F2A11559-E014-480C-961C-061771A3A0B5}