子供の足が痛い~痛い~は◯◯を軽くしている証拠です | ♦︎知多半島 常滑市 温活よもぎ蒸し♦︎足裏リフレのプライベートリラクゼーションサロンと週末養蜂活動しています

♦︎知多半島 常滑市 温活よもぎ蒸し♦︎足裏リフレのプライベートリラクゼーションサロンと週末養蜂活動しています

年齢とともに変化する女性のココロとカラダの不調を緩和するリラクゼーションサロンです。
「温めて触れるケア」が大切な女性の皆様によもぎ蒸しをプラスした温活ボディケアでプライベートなお時間をお過ごし下さい。


無理なく自然でいられる場所をあなたに。
自分と向き合い、リラックスできるトリートメントを。。。
心も体も軽くなり、生まれ変われるトリートメントを。。。


リラックスリフレサロンnoko nekoの稲葉あいです。
ご訪問ありがとうございます。




保育園年中になってから、娘や周りの子供達がよく足が痛い~痛い~と言い出しています。

いや~頑張ってるわぁ~

なぜなら身体が勝手に足を頑張らせているから。
動き回らせ、走って、伸びて、ジャンプして、足が心臓の負担を軽くしてあげているんですよね。


{2DB0DC17-245E-46FE-8903-79486D0E00D9:01}


足は、「第二の心臓」
心臓から足先まで血液を流し、再び心臓へ戻すポンプの役割を足が一生懸命しています。

足を使うことによって、足裏まで来た血液を心臓へ戻すことで血液循環を促進させています。

子供達の身体はそれを一番必要としています。
小さな小さな心臓を、足の筋肉の働きで心臓の負担を軽くしてあげているのです。


子供の足が痛い~痛い~は、
「お~~心臓を助けるくらい頑張って足使ってるのね~~!すごい!」
です。

子供がたくさん歩いて走って、飛んだり跳ねたりするのは、そういった意味の元でやっているんですね。
{A5E1E680-C339-40BE-85F4-2DE84FC9CAEA:01}

足を使わずダラダラと過ごしていると、どんどん身体の血液循環が悪くなり、心臓に負担をかけていきますよ。


さあ~子供に負けないくらいウォーキング!!
大人も頑張りましょう。


さて、娘は今日も落ち着かないくらい動いて頑張っているかなぁ~



最新ご予約可能日

メニュー表

ホームページ

TEL:090-3581-4519(稲葉)

サロン住所:愛知県常滑市
(ご予約が確定しましたらのちほど詳しい場所をお知らせいたします)


※ご予約は、ホームページ内のお問い合わせメール、またはTELにてご連絡ください。
施術中は、留守番電話になっております。
お名前とご用件をお伝え下さいませ。
後ほどご連絡させていただきます。




●noko nekoからひとこと●
宝石赤自宅の一室でサロンを開いております。女性専用、1日2組の完全予約制となっております。
プライベートサロンとしてお気軽にお越し下さい。

女の子4歳の娘がおります。保育園に通っておりますが、時と場合により自宅にいることもございます。その際はご不便をおかけいたしますが、なんなりとお申し付け下さいませ。

ネコ猫が2匹おります。アレルギーの方、苦手な方はご予約時にお知らせください。




リラックスリフレサロンnoko neko
稲葉あい








便秘改善 ブログランキングへ