○●○●○●○●○●○●
【私らしい快適な暮らし】は
仕組みつくりから!
お片付け・暮らしの仕組みつくりを
ライフオーガナイザー®がサポート!
福岡のライフオーガナイザー®
もりた なおこです
○●○●○●○●○●○●
今日は我が家の
仕組みつくり
について書きたいと思います![]()
①ほんの少しの仕組みつくりで
ストレスが減ること![]()
②仕組みつくりで
好きなものがさらに愛おしくなった![]()
というお話![]()
**********
皆さん、自分の好きなものは
お部屋のどこに飾っていますか?![]()
リビング・玄関・キッチン・寝室 etc
どこに飾っていても
好きなものをお部屋に飾るのは
見てるだけで
気分が上がりますよね![]()
![]()
心が和む・・・![]()
癒される・・・![]()
今回は、我が家のトイレにある
好きなものたち
を
小さな仕組みと共に
ご紹介します![]()
まずは
トイレ全体
こんな感じです![]()
そして
好きなものたちは
こちら![]()
上の段
★カゴにつけたお人形
(20年くらい前に
お友達からカナダのお土産で
いただいたもの)
お顔が何ともいえない
可愛さなのです![]()
お引越しのたびに
一緒に連れていきます![]()
そして下の段
全部かな・・・![]()
★ワイヤーカゴ、ポプリ、アロマ・・・etc
この二段コーナーが
私の好きなものたち
を
飾っている
お気に入りの場所です![]()
そして、よ~く見てみると・・・
一番右端にあるスプレーに
《消臭》の文字![]()
これは
うちのパパさんの直書きです![]()
以前は、この直書き行為が
すご~く嫌でした![]()
存在感たっぷりの字で
オシャレ感ゼロ![]()
しかも必ず油性![]()
消えないし![]()
なんで書くんだろう・・・![]()
直書きされる前に
私がラベリングせねば・・・![]()
![]()
いつもこんな思いでモヤモヤ![]()
ライフオーガナイズを学んでから
パパさんをよ~く観察![]()
![]()
そして気づいたこと![]()
・ラベリングしても大して見てない![]()
→ 結局「これ何?」と聞かれる![]()
・自分で書いた字なら見る![]()
→ 聞かれることがなくなる![]()
ということが分かってからは
私はこの直書きがOK
に
なりました![]()
私にとって
毎回「これ何?!」って言われる方が
かなりストレスなのです![]()
我が家の【仕組みつくり①】
家族の誰か(特にパパさん
)が
「これ何?!」
と思うものには
↓
パパさんが直書きをする![]()
という仕組みを・・・
そして
私の譲れないところだけ
ラベリング![]()
![]()
この仕組みを作ってからは
聞かれることが激減![]()
(なぜか子供たちにも
聞かれません
)
私の外出などで
子供たちをみてもらう時にも
パパさんが迷わない仕組み
になっていて
とても助かっています![]()
お片付け、快適な暮らしとは
大きな変化ばかりではありません![]()
ほんの小さ~なところから![]()
暮らしやすさが
変わってきますよ![]()
何を優先するかは
人それぞれ![]()
あなたに合った仕組みつくりを
ライフオーガナイザー®は一緒に考え
サポートします![]()
ご自分の好きなもの
に囲まれて
暮らしやすい仕組みつくりを
始めませんか?![]()
【今日のお話】
①ほんの少しの仕組みつくりで
ストレスが減ること![]()
でした![]()
お知らせ![]()
チャリティーイベント特別企画
あなたの近くの
ライフオーガナイザー®に会いに行こう!
~九州各地で一斉開催!
初夏のお茶会・相談会etc.~
詳しくはこちら→☆
そして
私も講座をします![]()
↓
~自分らしい暮らしと
好きが見つかるコラージュ作成~
自分の好きなものとは・・・?![]()
コラージュ作成で発見
しましょう~![]()
![]()
自分の好き
を知り
心地いい暮らしを
一緒に楽しく考えてみませんか?![]()
お問合せはこちらから→☆
長くなりましたので
②仕組みつくりで
好きなものがさらに愛おしくなった
は
また次回で・・・![]()
最後まで
お読みいただき
ありがとうございました![]()


