朝から、研修でした照れ

参加されてる方は、地方からの方もたくさん、理学療法士さんなどや、医療関係の方たちもたくさんいらっしゃいました。


始めの自己紹介で、ルネサンスでやってる。という方がいらっしゃったので、

あとから、どこのルネですか?

と、聞いたら⁉️



なんと、亀戸クラブ  ラブラブ

お互い!ビックリ‼️ポン❣️



Me too音譜   って感じで、ご挨拶をさせていただきました。



宮永先生ビックリマーク



宮永先生からルネサンスで、PHIの資格を持っているというのが、珍しいですねー。

と、言われ。

確かに⁉️



そう言えば、ルネサンスのピラティスの先生の
ほとんどは、ポールスターの資格なので。



私と、宮永先生と、だいぶ前にお会いした
新浦安のチーフさん?名前忘れましたが…


は、珍しいのかもしれないですね。。。




今日は、お世話になりました。
小山真矢子先生や南青山で一緒の
ペコさんにも、お会いできて嬉しかったです🎵


いろいろな、イントラさんのお話

参考になるし、励みになるし!

素晴らしい 貴重な 学びの場です。




新しい出会いも、たくさんあります爆笑

楽しいです。





明日は、更に、頑張ります🎵^ ^

ピラティスは、本当に、楽しいドキドキドキドキ


もちろん、リトモスも、大好き❤


どちらが好き?

と、いう質問は、、、

私にとって


焼き肉(たとえば、私は、しゃぶしゃぶが大好きなので)それとお寿司 どっちが好き?

と、聞かれるようなものなんです🎵^ ^


なので、リトモスは、辞めないのでご安心くださいませね。照れ




PHIの創業者は、アメリカ ピッツバーグのクリスティンさん


日本に展開された方は、桑原先生!


桑原先生は、肉離れを5回されたそうです。

私は、まだ、2回⁉️

まだまだ、甘いかな?笑)


この経験をしたから、今日の桑原先生からの
内容が身に染みて理解できています。

何ごとも、経験⁉️

痛いのは、もう〜イヤだけど🙏🤣
痛かった経験も、知識や経験としては、プラスに働きますね。




全てをプラスに爆笑爆笑