こんばんは😊
今日は、東あずま 駅で、治療していただいてから、不動前駅 の初動負荷トレーニングで、トレーニングしました。
東あずまの 柳澤治療院の医院長のゴットハンド👋
で、みるみる 違和感が取れ
その後のトレーニングが、スムーズに進みました♡
昨日は、私の愛する

イチロー選手の引退で、、、感無量でした♡
これからのイチローにも、めちゃ 応援したいです🎵
そう、初動負荷トレーニング マシーンは、イチローの自宅や アメリカの球場内の通路などにもあるらしいですね。
今日、アーストレーニングセンターのトレーナーさんが、教えてくれました。

私は、重い負荷を挙げて 隆々とした筋肉をつける筋トレだったら!続いていなかったな。。と思います。



関節の可動範囲や柔軟性を高めながら筋肉の柔軟性を養い、しなやかなで、伸びやかな身体をつくる、ピラティスや初動負荷トレーニングだったから10年以上 続いているのだと思います。



1年間 自主トレがちゃんと できなかった日々から、怪我を経験した後、初動負荷トレーニングやピラティスが、どのように良いものなのかということを改めて実感し 身体と頭で感じさせていただいています。