だいぶ日にちが、たちましたけど…

結婚式の写真を投稿してみよーと思いました照れ


自分のブログだから、いーでしょ!でしょ!ウインク























we are familyおねがいおねがい
とっても、大切な友人や親戚です照れ
友達以上 家族ぐるみで仲良くさせていただいています。
1人1人、心から、信頼しています❤️



私達に、とって、大切な親族や友人は、まだまだいますが…テーブルの関係で⁉️このくらいでした。笑)



他には、会社関係の方々や、私が、すごく 楽しみにしていた、娘の成城時代(中学、高校、大学)の同級生の娘さん達に、久しぶりに、会えて❤️嬉しかった!


時々、我が家に、泊まりに来てくれたり、遊びに、来てくれたり、ほんとに、可愛いかったの❣️



写真は、みなさんの了解を得てないので、のせられませんが、みんな、ほんとに、素敵なレディに、成長していたことも、嬉しかったよー♪^ ^


半分くらいは、奥様になってるのかしらー♪










幼馴染みー♪

素晴らしいお着物❣️
華やかに、ありがとうございます😊











披露宴 終了後におねがい












先日、亀戸クラブの タミちゃんから、スタジオ入るなり、「おめでとう🎊🎈㊗️」と温かいお祝いの言葉をいただき🥂 ビックリしましたが、そこから、他のメンバー様の娘さんの結婚式の話など…


いろいろ、いろいろ、盛り上がりニコニコ
楽しかったですニヤリ



娘の名前は、地元 富岡八幡宮で名前を視ていただき
「愛実」あみ と名付けました。


我が家も、それなりに、娘の反抗期など、いろいろありましたが…


娘との事をうだうだ 考えて、話すと
「自分の時は、どうだったのよ⁉️もっと、だったでしょ⁉️」と、本音で言ってくれる、友人が私には、たくさんいるのですわ…これが 又!笑)てへぺろ


とうの本人(私)は、自分の事を棚に上げて⁉️笑)心配したり、悩んだり…


みなさんは、そんなことありませんでしたか❓





私が、子育てで、意識していた 基本は、
「モンテッソーリ教育」でしたアップ


「怒りたくなったら、抱きしめてあげなさい。」という伸び伸びと育てる 教育です!




娘は…「怒らない」 私の事をもしかしたら?

「愛情がない。」と思ったことも、あったかもしれません。。。⁉️


そのあたりも、結婚して 、やっと、 少しずつ 大人になってきている  娘に、これから、ゆっくり ゆっくり
わしゃ わしゃウインク爆笑


話したり、話を聞いたり、して行こうと思っています❤️



#結婚式