おはようございます!!
今日は、あさんぽ6時部
久しぶりなわんちゃんやワンともさんに
会えました
Millyもはりきってましたん。
たっぷりと朝ごはん食べた後は、まったりと熟睡タイム
元気満々で、ご飯をモリモリ食べてくれるMillyを見てると
と~っても、幸せ~な気持ちになります。
Nokko studioには、日々やる気満々な
お客様方が
いらしてくださっています~
ありがたや~ありがたや~
パーソナルレッスンやグループレッスンは
いろいろなお客様がNokko のピラティスを受けに来てくださっていますが
こちらのお2人は、産後のママピラティスから
ずっと続けてきてくださっているお二人です。
子育て・主婦・お仕事と激務の中でも
自分磨きのピラティスを続けていてくださり
本当に頭がさがります。m(_ _ )m
まだまだ、勉強しなければいけないことが
たくさんあって
発展途上のNokkoピラティスですが
「スッキリした。」とか「体型が変わった。」
(ほんとう~にスッキリとシェイプアップ成功された方もいらっしゃるんですよ~♪)
とか「腰痛・肩凝りが解消された。」「健康になった。」etc・・・などなど
お客様に喜んでいただけると
もっと、頑張って勉強しよう(●‘∀‘●)ノ"
自主練習もして
上手くお伝えできるようになろう(*^ー^)ノ
と・・・
いつもお客様から元気や、やる気をいただいてます~♪
素敵なお客様方との出会いに感謝
みなさんが健康で、毎日をイキイキとワクワクがいっぱい❣️
大きな笑顔で過ごせますよ~に
応援しています
ピラティスは、筋肉や筋膜だけに働きかけるだけのエクササイズではなく
カラダの免疫力を上げたり
神経や自律神経の働きを良くする効果も期待できるエクササイズです
ピラティス氏は、著書の中で
「背骨の硬い者は、たとえその年齢が30才でも、体は60才である。
背骨が柔らかい者は、たとえその年齢が60才でも、体は30才である。」
という趣旨の言葉を残しています。
ピラティスの1つの目標は、
背骨をしなやかにすることです!
背骨には、全身に伝わる神経の束が通り
無意識でも生命力がつながっていくための
自律神経も
当然通っています。
その神経の通りや働きをスムーズにすることが
免疫を上げ、内臓の働きを正常に整えることになります。
背骨の通りが硬ければ、神経の通りもスムーズにいきませんが
背骨が柔らかければ、神経の通りもスムーズにいくという訳です。
カラダとココロは、つながっています
ピラティスで「凛」とした姿勢
「凛」とした心「凛」とした身のこなし
を皆様とともに
今日も1日大きな笑顔で素敵な1日を