ママピラティスのクリスマスイベントでした。
ドッグ ヨガで知り合いになったことがきっかけできてくれました。
因みに、左のママの愛車は、 真っ赤な ポルシェでしたっ
スゲェ)


時々、私が挨拶すると泣きだしちゃったりしていたんだけど、今日で少し、慣れてくれたかなぁ⁉️笑)
まだ、3か月の赤ちゃんだよー。
サンタさんの腕枕 赤ちゃん

もうーヤバイね❣️きゅん死しちゃう

この2ショット

ウォーウォー
パテシェだったママがいて、本格的なクリスマスケーキを作ってきてくれました


パテシェだったママがいて、本格的なクリスマスケーキを作ってきてくれました


甘すぎず、甘くて、美味しい上品なクリスマスケーキをいただきました。

ご参加ありがとうございました

昨日、思ったんだけれど…
四ッ谷に住んでた時
娘は「Aoba International school」のキンダーガーデンに行ってたので、今度は、
英語の手遊びやお歌でやってみよ

って思ったよ

英語の遊び歌には、手をたたいて!
まわって!爪先をタッチして!
とか、全身をたくさん使いながら動く歌が
たくさんあったような記憶があります。。。
なんで、今まで、気がつかなかったんだろか⁉️
あまりにも、昔過ぎてかなぁ〜


笑)




ぎゃあ 20年くらい前だぜ〜

よく遊ばせてた、Aobaの横の西郷山公園のことを思い出し懐かしくなりました

毎日、娘達は、走りまわって遊んでたなぁ〜♪