昨日は、本部のs-先生にお忙しい中、久しぶりにお時間を

つくっていただいて、大井町でビールお話をしました。


S-先生と私は、ず~っと前からの知り合いで

まだ、イントラになりたての時から、時々ビールに、誘ってくださっていました。


いつも、情熱を持って仕事をしている素敵な方です。ドキドキ


その長年続いているご縁もあってか・・、数年前から、たくさんの活動をさせて

いただけるチャンスをいただいています。





今日は、番町小学校のエアロビッククラブです!

ベイサイドコンテストの練習がほとんどになってしまうと思うけれど・・あせる


昨日、東京都連盟のIー先生からベイサイドに向けてのお電話をいただき・・携帯あせる

о(ж>▽<)y ☆あせる清島イベントの前だけれど、こちらも気合い入れて叫び

動きつくりしなっきゃだわぁあせる




先日のビデオコンクールに参加してくれた、5名の子どもが入っているから

いつもよりは、少し、安心ですけれど・・べーっだ!


エアロをダンサブルに音譜

フォーメーション変化や、カノンも入れて


まさしく!動きのアートを描いて表現していく・・


そんな事もこんな事も楽しい!!


   エアロビックですねん。





それから・・ピラティスの


DMJ ボディバランシングからTEL携帯


アメリカから、デペロマが届きましたぁ~ってクラッカー


きゃあ~~ベル

さっそく、受け取りにいこぅ~と手紙



        ( ´艸`)