今日は、ワンコ友の泉さんの紹介で
金敷 先生の「書展」におじゃましてきました。
書展って私には、さっぱりわからないと思いながら
でも、こ~ゆぅ~ことでもないと、他の世界に、触れ合うことは、ないでしょう~と
思ったので・・・
会場について、1つ1つの書をみて・・
何故だか「涙」が、でて
絵や、写真を見て、とか詩を読んで涙がでてくる事は
あったけれど。
お習字を作品を「書」を見て、涙がでたのは、初めてかなぁ~
そのくらい素晴らしい~言葉にできない
作品ばかりでした。
金敷先生をご紹介いただいて、少しお話しましたが
物静かな、感じのとても感じのいい方
あ~んな素晴らしい「書」を書いたり、素晴らしい経歴をお持ちなのに
全然、偉ぶっていなくて~好感度
まだ、お若いですし、たくさんのお弟子さん
これからの方・・という印象でしたねん。
「人」の感性って無限なんだなぁ~って改めて感じた日でした。
先生とのツーショットです。
お気に入りの書の前で撮らせていただけました。
私のブログにアップすることも、快くお返事いただいて、きさくな方です~
東京マラソンにもエントリーされるとの事、お忙しいのにすごいですね。
金敷先生のHPは、「黒ザル」で検索すると、すぐにでてきます。
是非、ごらんになってください。
o(〃^▽^〃)o