約1ヶ月ぶりに5人のメンバーが集合して


アクアエアロビックの技術教程に向けての


動きつくり~会議を行い、水中で波目いっぱい動いたよ~!!




スタートは、陸上で話し合いブーケ1


プールに行って~練習からビデオに撮り



見て楽しい音譜やって楽しいドキドキ練習をすることも楽しい~ラブラブ


アクアの動きつくりです。キラキラ






ビデオでみんなの動きをみてみると・・・


微妙に、動き方が違う・・


水中まで見えないから、動きの統一感が陸上と比較すると


難しい~ようぅ=なぁ~あせる







だから、広がりがあって楽しいような・・チューリップオレンジ


今日の撮影した動きは、本部の先生にチェックしていただいて・・

次につなげていきたいです。(=⌒▽⌒=)









そして


今日は、その前に「AFE」の会議もありました。

Y-先生と短い時間でしたが


お互いに意見の交換をして~あれもやりたいビックリマークこれもやりたいビックリマーク

思うことは、ありますが・・



スタートは「キッズ・ジュニア」のエアロビック&ダンスを中心にアップ音譜

スタートしていきます。








私自身・・エアロビックの競技の世界の事は、まったく~まったく~


知らないけれど・・DASH!


興味があって・・




そんな~こんな~で、今年から、キッズ&ジュニアを指導するインストラクターの

勉強会(同好会)に、参加させていただけることになったので

しっかりニコニコ学習していきたいし・・!!






競技を経験していない私でも~かお


自分自身が楽しんでラブラブ!



それを子ども達に、しっかり、伝えられたらいいなっ。。。。




                             (≡^∇^≡)