マムを駅の通路に連れて行き

ゆっくり歩いて連絡通路を渡ります。



景色もよく手すりもあります。


マムは

NAE抗体の数値が高く

小脳を攻撃をしてしまい

脳が萎縮してしまい

身体の動きに影響受けてしまいます。


今はまだステロイド治療しかありません。



身体の筋肉をつけ筋トレや

リハビリを頑張っています。

脳は運動の記憶を覚える

という先生の言葉が

あたしの中に残っていて

それを信じています。


メンタルが落ちて寝てばかりの時期もあり

マムは辛い

あたしは焦る

みたいな時もありましたが

月日が経ち考えも変わっていく。


痛みも無く

ご飯も食べれて

美味しいと感じれて

家族がそばにいる事

をピックアップして


今を受け入れようと話した時があります。



それは

あたしも同じ。

あたしも受け入れる事。




ここからどうするか

やりたい事

いきたい事

色々考えて気持ちを上げていく。


沢山頑張って来たし

頑張っているんだもの

みんなが居るから

やりたい事いっぱいして

旅行とか行きたいとこ行っちゃいなっ

です。

まだまだ出会いは沢山待っている。


去年から見たら

表情が変わりました。


出来ることが出来なくなっても

マムはマム。

車椅子に乗せて買い物とかいくと

良くごめんね〜と言うのです。

ごめんねなんて言ってほしくないだよ。

ごめんなさい、の使い方は

子供の頃マムが教えてくれたんだよ、と言いたくなる。

あたしから見たら

子供の頃からずっと見てるマム。

だから親子喧嘩だってバリバリする。

言いたい事だって言う。


気持ちを吐き出したって良し。


何かできなくなったら

それをみんなで補えばいい。




お母さんの笑顔はお家の中を明るくします。

明るさは連鎖するのは

あたしが42年間で体験している事だから

間違いないと思ってます。

まだまだ学ぶことがいっぱい。


これから先どうなるかは

誰もわからないんだもの

先の不安より

今をスーパー楽しく過ごしてほしいだよ。



朝から長々言っちゃいましたが

自分を

どんな時も大切に、大好きでいて欲しいです。




只今無料でやらせて頂いている

自己肯定感アップサロン

5月が埋まりました。

次回は6月のご予約になります。

ご予約方法は

オジョーの子育てサロンInstagram

のピン留めした投稿を見てください。




本日良いお天気。

今日もたのしみまっせー。


おはようございます

今日もウルトラニッコリな1日を