もう何日も経ってしまったけど、

11月27日で息子はついに1歳になりましたきらきら


遅くなったけど、記録のため・・・

1歳までの記録と言うより、今日までの記録。



(12/8)

体重:9445g   身長:74.9cm  

胸囲:48cm    頭囲:47.8cm

1歳検診の日に、

2回目のインフルエンザの予防接種、

肺炎球菌、MRも一緒に受けました注射


身体測定も、注射も、大泣きだったけど涙


土曜日に行ったから待ち時間も長く、


旦那さんも一緒についてきてくれていたから助かったあせ



★成長記録★



・離乳食 1日3回食 

 

・フォローアップミルク200ml×0~1回


・うんちはだいたい一日2、3回


・オムツはLサイズ(パンツタイプ)


・21時前後就寝


・7時半起床


・お昼寝の回数が減った。

 午前1回、午後1回、合計2時間~2時間半くらい。


・下の歯も4本生えた


・「いただきます」、「ごちそうさまでした」と手を合わせるようになった


・名前を呼んだり、「○○な人~」と言うと手を挙げる


・リモコンでチャンネルを変えるのが好き


・洗濯物を干していると、かごの中の洗濯物をどうぞと渡してくれる


・みかんが大好き


・おもちゃや本など、ボタンを押して音を出す


・電話の形の本のボタンを押して「プルルルルー」と鳴らし、

 耳にあてて電話をするマネをする


・三輪車に乗せると座りながら跳ねて嬉しそう


・ごはんの時間になると「まんま」と連呼する


・初めての嘔吐下痢


・調子がいいときは5、6歩歩くけど、まだまだタッチだけのことが多い


・「タッチ見せてー」と言うとニコニコとタッチをしてくれる




1歳前後で急にいろんな芸が出来るようになったハート


芸が出来るようになったり、


こっちの言うことがわかるようになって


反応してくれると益々かわいいねハート




お腹の赤ちゃんは、


34w6d 推定2440gハート


2週間で500gも大きくなってた!


ちょっとこの時期にしては赤ちゃん下がり気味みたいで


正規産まであと2週間はお腹の中にいた方がいいので


切迫早産にならないようにあまり動かないようにと言われた!


だから抱っこは極力しないようにして、


ウォーキングも今回はまだしないでゆっくり過ごそうと思います星