ミッドナイト・イン・パリ

↑今回はこの映画を見ました👀


あらすじ
👨ギル:主人公。作家に憧れ奮闘中。

ある日、ギルは1人で夜の街を歩いていて
知らない人の車に乗る🚙
⬇️
そして、着いたのは1920年代のパリ🇫🇷
⬇️
毎晩、タイムスリップして有名な人達に会う


調べたこと
🤷‍♀️今回出てきた有名人を知らなくて…

👩‍🏫
ヘミングウェイは小説家、詩人。
「老人と海」など。

ダリは画家。
なんとチュッパチャプスのロゴの原型を描いたとか😳

ガードルード・スタインは美術を収集。
小説やオペラ台本も書いたそうです✨

F・スコット・フィッツジェラルドは小説家
ジャズエイジという言葉はこの方からきているそうです

☝️の奥様であるゼルダも小説家。
2人の結婚生活は破綻していたそうです…


感想
自分があまりにも無知で…🥲わかってたらもっと楽しめたかも知れません笑笑

主人公と婚約者はあまりにも相性が悪いのだなぁと感じましたね。お互いが譲れない感じが見ててこっちが気まずくなりました😅

パリの街並みなどが綺麗で楽しめたかなと思います