国宝・羽黒山五重塔が明治以降初の開扉! | 風啼く街でどんぶらこ・酒田で暮らしてます

風啼く街でどんぶらこ・酒田で暮らしてます

ワケあって山形・庄内地方、酒田に住むことになりました
ここいらで見たモノ、食べたモノ、感じたコトなんぞを綴ります

月山・羽黒山・湯殿山……で、出羽三山

 

この羽黒山にある国宝・羽黒山五重塔が

ただいま開扉中です

 

なんでも内部が公開されるのは、明治以降では初とのこと

行ってみました

 

この五重塔は

「承平年中(903年~938年)、平将門(903年~940年)建立」だそうですが、現在のものは、その様式からして鎌倉・室町時代(1312年~1495年)に建てられたものではないか、とされています。

平将門説も、慶長13年(1608年)に最上義光が大修復をしたそうで、その時の棟札にそう記してあったのだとか

 

ホントのところはわかりませんが(笑)

 

この五重塔へは、随神門という門をくぐって行きました

この写真↑は、継子坂という坂を下りた場所から上を見ているのですが……

 

いきなり下りです(爆)

 

で、大体の坂は「降りれば登る、登れば降りる」ものです。つまり、帰りは……

 

この坂を登ってこなければならない!

 

さすが、修験者の山・出羽三山

お前の修行は既に始まって居るぞ~

 

(この項、続く……)

 

↓こないなのに参加中です。ご来店記念にクリックをお願いします

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ