☆大掃除 第一弾!
こんにちは^^
歯を残す生涯のかかりつけ医を目指す @のじみちよです。
当院は、おそらく、掃除の時間が、多いです。
一例をあげると、日常業務のなかでも、
毎日、診療室全体を、拭きあげています
それは、衛生面を大事に、考えているからであると、同時に、
もうひとつ、理由があります。
私たちは、歯磨き指導を、かなりこだわって、行っておりますが、
患者さんに、歯を磨いてください、といいながら、
自分たちが、診療室を磨けなければ、
なんだか、説得力がない気がするのです。
それで、私たちの、仕事に対する姿勢を、感じていただくためにも、
診療室の、清潔さにも、こだわっております。
ところで今日は、院長が勉強会参加のため、
診療がお休みになるので、
その時間を利用して、年末の大掃除第一弾を、行いました
・・・そうなんです、当院の、大掃除は、一日では終わりません
さて、おかげさまで、当院のスタッフたちは、ありがたいことに、
細かいところまで、きちんと気配りしてくれます。
その結果の一つが、これ↓
これは、今日、スタッフが磨いてくれた、
スタッフルームの、床なのですが、、、
この写真、フラッシュを使っていないんです!!
それで、これだけの、明るさ
この気合い!!
、
我がスタッフながら、素晴らしい
、と、感じました
。
スタッフのみんな、ありがとうございました
患者さんに、少しでも快適に過ごしていただけるよう、
いつも、診療室を、綺麗にして、
お待ちしております(^O^)/
歯を残す生涯のかかりつけ医を目指す @のじみちよです。
当院は、おそらく、掃除の時間が、多いです。
一例をあげると、日常業務のなかでも、
毎日、診療室全体を、拭きあげています

それは、衛生面を大事に、考えているからであると、同時に、
もうひとつ、理由があります。
私たちは、歯磨き指導を、かなりこだわって、行っておりますが、
患者さんに、歯を磨いてください、といいながら、
自分たちが、診療室を磨けなければ、
なんだか、説得力がない気がするのです。
それで、私たちの、仕事に対する姿勢を、感じていただくためにも、
診療室の、清潔さにも、こだわっております。
ところで今日は、院長が勉強会参加のため、
診療がお休みになるので、
その時間を利用して、年末の大掃除第一弾を、行いました

・・・そうなんです、当院の、大掃除は、一日では終わりません

さて、おかげさまで、当院のスタッフたちは、ありがたいことに、
細かいところまで、きちんと気配りしてくれます。
その結果の一つが、これ↓

これは、今日、スタッフが磨いてくれた、
スタッフルームの、床なのですが、、、
この写真、フラッシュを使っていないんです!!
それで、これだけの、明るさ

この気合い!!

我がスタッフながら、素晴らしい


スタッフのみんな、ありがとうございました

患者さんに、少しでも快適に過ごしていただけるよう、
いつも、診療室を、綺麗にして、
お待ちしております(^O^)/
☆熊本
こんにちは^^のじみちよです。
院長が、来年2月に、参加予定の、講演会ですが、
九州は熊本の、先生方の会が、主催の講演会のため、
熊本へ、行くことに、なりました
。
私は、お留守番です
・・・というより、同日に行われる、別の講演会に、参加予定です
。
2月は、まだまだ先、なんて思っていると、
あっという間に、時間が過ぎてしまうので、、、
宿や航空券の、手配を、
少し早目に、しておいた方が、いいかしら。
お土産には、何を頼もうかしら??
九州と、言えば、焼酎でしょうか?
・・・気がつくと、食べ物のことに、気が行ってしまいます
美味しく食べれるって、幸せなことですものね
院長が、来年2月に、参加予定の、講演会ですが、
九州は熊本の、先生方の会が、主催の講演会のため、
熊本へ、行くことに、なりました

私は、お留守番です

・・・というより、同日に行われる、別の講演会に、参加予定です

2月は、まだまだ先、なんて思っていると、
あっという間に、時間が過ぎてしまうので、、、
宿や航空券の、手配を、
少し早目に、しておいた方が、いいかしら。
お土産には、何を頼もうかしら??
九州と、言えば、焼酎でしょうか?
・・・気がつくと、食べ物のことに、気が行ってしまいます

美味しく食べれるって、幸せなことですものね

これは、むり!!^^
こんにちは^^。
歯を残す生涯のかかりつけ医を目指す @のじみちよです。
今日は、だいぶ、冷えましたね~
さて、今日は、院内メインテナンスの、一環で、
ユニットの、チェックをしていただきました。
窓側の、ユニットの、超音波スケーラーの反応が、
すこーし、にぶい感じがしたのですが、、、
院長は、「僕がみるよ(°∀°)b 」、と、言うので、
初めはリード線だけ、取り寄せました。が、
うーん、良く分からない
、ということで、
いつもお世話になっている、技術の方に、来ていただきました。
さて、ブランケットテーブルの、蓋をはずすと、、、
なにやら、複雑な配線が施されている、基盤が、見えました
しばらく見ていた、院長が、
思わず、ひとこと、
「これは、むり!!(笑)」
やはり、餅は餅屋、ですね^^
寒い中、技術者の方には、いらしていただき、ありがとうございました
歯を残す生涯のかかりつけ医を目指す @のじみちよです。
今日は、だいぶ、冷えましたね~

さて、今日は、院内メインテナンスの、一環で、
ユニットの、チェックをしていただきました。
窓側の、ユニットの、超音波スケーラーの反応が、
すこーし、にぶい感じがしたのですが、、、
院長は、「僕がみるよ(°∀°)b 」、と、言うので、
初めはリード線だけ、取り寄せました。が、
うーん、良く分からない

いつもお世話になっている、技術の方に、来ていただきました。
さて、ブランケットテーブルの、蓋をはずすと、、、

なにやら、複雑な配線が施されている、基盤が、見えました

しばらく見ていた、院長が、
思わず、ひとこと、

「これは、むり!!(笑)」
やはり、餅は餅屋、ですね^^
寒い中、技術者の方には、いらしていただき、ありがとうございました
