紅色道楽 -170ページ目

馬鹿を見に正直者になる

恋人いるのに「いない」って言ったことある? ブログネタ:恋人いるのに「いない」って言ったことある? 参加中
普段から恋人がいることを自慢して回ってるわけではないけれど。
やっぱり初めての彼氏はうれしいもの
この人とつきあってるよぉーーーって世界に向かって叫びたい。
でも、叫べないからもどかしい
それで、ちょこっとずつ人にばらす。ばらし終わったらのろける・・・かも?

いるのに「いない」って言う人はなんなんだろうか

二股三股ってわからない
「世界で一番惚れてる」ことを恋って言うんじゃなかろうか。
二人や三人になったら、それは全部恋と呼べなくなっちゃうよ、と思う。
同列一位は感情の問題だと不可だよ!


振られた時の為に「いない」って言って、次の人にアピールしとく人も理解できない。
他の人にアピールしてることバレたら、恋人に嫌われるのに。
今してる恋に全力じゃないのに、いつ全力になるんだろう
もし、裏切られても
「やっぱりね。ホントは信じてなかった」なんて言わない
「ずっと信じてたのに」って言ったら馬鹿っぽいかもしれないけど
見栄で嘘ついたら、彼氏を好きだった自分が可哀そうだもの。

あ、好きだったって言っても言葉のあやで過去形じゃないよw


そういえば、いないのに「いた」って言ったことはあったなあ
後で設定考えるのがめんどくさかった。
覚えてる人は、土下座するから掘り繰り返さないでください。
元彼なんていません


ああ、昔から見栄っ張りだなあ。私
はあ