甘くてほくほくサツマイモlover
ブログネタ:さつまいも、じゃがいも、さといも、どれが好き?
参加中私はさつまいも 派!
さつまいも大好き!
甘い、お腹にたまる、安い、食物繊維たっぷりときたら
冷蔵庫に常備して一食の代わりにしてもかまわない。
9月初めから出回るマジックくらいの太さの、小さな新いもはとても食べやすい。
大きく育ってしまった芋は大きすぎて途中でお腹いっぱいになったり
おやつとして食べてたのに食事が入らなくなったりしてしまう。
さつまいものお菓子なども色々あるが
さつまいもの食感と甘さを活かしたものばかりで
そのまま煮たりふかして食べるのと味が変わず加工する意味がないんじゃないかと思う。
チョコレートケーキ等にも同じことを思う
じゃがいもとさといもだと
さといも>>>じゃがいも。
サトイモは私の大好きなこんにゃくとの相性が最高に良い
醤油の煮つけでつるつる食べると何個でもイケる。
サトイモも好きなのだが、皮剥きのめんどくささでさつまいもに負けている。
じゃがいももサツマイモと同じく煮付けにはできるが、煮付けの具材の中では個性が活きない
なんとなくかさましのように感じてしまう。
カレーも同様。
じゃがバターはじゃがいもが単品で輝く素晴らしい料理だが
いかんせんバターが高い。
それに、おやつにはいいけど、日本の家庭で晩御飯の品数に入れるには栄養的によくない。
そんなわけでさつまいもが素晴らしい
