紅茶の時間を楽しんでます



皆さまこんにちはニコニコ

毎日お疲れさまです。



コーヒーをやめてから

紅茶の時間が楽しくてしょうがないです。

今日はお休みだったので、のんびり。

お気に入り紅茶メーカー

スミスティーのキャンディ

自分で作った梅ジャムのパウンドケーキと

らでぃっしゅぼーやの清見オレンジを添えて。








また花を買いました。
母に届けるついでです。
母に、って買うと
つい自分にも欲しくなります。



こちらは先日買ったもの。

でもまだ頑張ってるの。

先日っていっても、3/2のこと。
もう18日も頑張って
いまも咲いてる。。。
多少色褪せてるけど、もう少しいけそう。
スゴイねぇ~クローバー偉いねぇ~クローバー



らでぃっしゅぼーやの
雪室りんごキャンペーンに応募したら
当たったのラブ



ホントに雪と一緒に来たビックリマーク
慌てて雪だるま作ったけど
あまりに久しぶりすぎて
作り方忘れたぞーーー雪




もちろんお味も美味しくて
サイコーーおねがい



黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー

ここからは
ご興味のある方のみお付き合いくださいね。





スタッフの1人が
公休明けの出勤のたびに必ず
「お休みありがとうございました。」
と言います。
私もまあまあ使っていた挨拶です。

これ、アパレル業界なんかでは
わりと普通に言うんです。
私は異業種から販売業に転身したので
このフレーズを聞いた当初は
違和感満載でした。
でも慣れってスゴいですね。
私も当たり前になってしまったのですが、
やっぱり恒例にするのを止めました。


いえね、悪い言葉じゃないんですよ。
でも前職にいた時に
新入社員の男子に聞かれたんです。
『休みって、皆さん普通にありますよね?
当然のことだと思うんですが、
何でそれに対して わざわざ
お礼をいわなくちゃいけないんですか?』と。

確かにそう。
その職場では、
毎度毎度、公休明けのたびに言ってたわけではなくて
旅行なんかで希望の連休をもらった時に
言ってただけなんです。
でもその若者には疑問だったんですね。
嫌がって聞いてたわけではなくて、
単純に不思議だったんでしょうね。


一般企業で土日休みが通例の会社は
月曜の出勤に
みんながそんな挨拶するでしょうか?
少なくとも、私が就職した会社に
そんなところはありませんでした。


新入社員に言われたその時は
「うん、そうね当然の権利よね。
でも私たちは交代で休むじゃない?
自分が休んでる時にも
お店を守ってくれてる人がいる、だからかな。
例えば、いただきますとかごちそうさま
みたいなものよね。
別に強制じゃないから言わなくてもいいのよ。」
と答えた気がしますニコニコ



今でももちろん
その考え方は変わっていないのですが、
前説のスタッフは
毎度毎度ご丁寧に、公休明けのたびに言うので
「いつもご丁寧にありがとうございます。
でも今後は、希望休だったり
連休をもらった時くらいで十分ですよ。」
と伝えました。


とりたてて悪い習慣でもないのですが、
この「お休みありがとうございました」って
言われた方が恐縮する場合があるんです。
何でかわかりませんが、
自分も言わなくちゃいけないんじゃないか?
という、一種の強迫観念みたいなもの。
あくまで みたいなもの です。


いまのままのメンバーなら
変える必要は無いのですが、
今後また誰が入ってくるかわからないので
いまのうちに
微妙だなと思われる習慣は
断ち切ろうと思います。
これは自分の感覚を信じるしかないので
正しいか?正しくないのか?
そこはわかりませんので
悪しからずです。



長文お読みいただき
ありがとうございます(^人^)
またよろしくお願いします。