梅をつけるようになって、今年で

3年目

 漬け初めの年は、梅や容器の下準備

など、わからないことだらけで

最後までたどりつけるか心配でしたが

何とか我が家独自の梅干しが作れる

ようになってきましたニコニコ






 一年目、2年目はジプロックを利用し、

重石が足りなかったのか、梅酢が

イマイチ上がらず苦戦しましたガーン



 今思うと、ジプロックより容器を

使って漬ける方が、しっかり重石が

できていいのではと思います爆笑

☆重石をしっかりして、素早く梅酢を

 上げることで失敗しにくくなるから

 ここ大事なんですニヤニヤ



 赤紫蘇も、すでに色を出して梅酢に

漬けてある市販の紫蘇を使おうか、

それとも自分で生の紫蘇をもむか、

迷いましたがプンプン



 1年目は、めんどくささもあり市販の

物を使い、2年目は生の赤紫蘇でチャレンジしました。

そして今年の3年目は、生はめんどくさいので時短になる漬けてある市販の

赤紫蘇使いましたウインク


 少しでも楽に作る為に市販の物も

使うよデレデレ





 そして、今年の土用干しは晴天が続く

日がなかなか無くて困りました〜。8月

の最初に何とか3日3晩干すことが出来

たんですおねがい





 やっと完成しました❣️


 手間は少々かかりますが、安心安全な

自家製を食べれるっていいですよラブ