声は大事です。声質、声調子、声スピード

特に電話の場合

相手の顔が見えないので気をつけてください。


顔を合わせているときも大事です

自分が好ましいと思う人の声はだれですか?

その人の真似をしましょう

一般的には

ゆっくりとしたスピードで
少し高めの声質で
平坦ではなく高低間のあるイントネーションで

解りにくいので、あなたがいいなあと思う人を真似しましょう

次に



これも対人関係では大事です

人の目を診て話せといいますが、

なかなか目を見続けることは不可能

いい方法があります

目を見続けるのではく

あごの辺りに視線を

これだと目を診て話すことと同じになります


してはいけないこと

目をそらす
目をあちらこちらに動かす
腕組みする
上体をそらす
上から見下げる
笑顔がない

この笑顔

笑顔について前にも話していますが、笑顔は好感触一番です

仕事で笑顔はおかしいだろう?そのようなこともありますね

しかし本題に入る目なら大丈夫ですね

そうです

前回の枕詞のときに笑顔を出しておけばよいのです

ある職場の話

自分のPCの横に各人に一つ鏡が置いて○会社がありました。

電話に出るときも、部下の相談にのる時も

鏡を見てからするそうです

それくらい

笑顔が大事ということです
ちょど一番多い人たちは

親和の欲求の人(他人と関りたい,他者と同じようにしたいなどの集団帰属の欲求のこと)

自我の欲求の人(自分が集団から価値ある存在と認められ,尊敬されることを求める認知欲求のこと)

このレベルの人たちが多いのです。

この中にも、本当はいくつ物分類がありますが・・

さて

このように見てくると

いかに人との付き合い方が大事かということが、解りましでしょうか?

先々週に、回りから好感を持たれ方の話をしてきました

人としての当たり前のこと(常識など)

一部の人を除き会話の中で特に日本人には有効な方法があります

一部の人や欧米の人には好かれないですが、

日本人のほとんどの人に有効です

それは

会話に気遣い

例えば

話の始めに本題から入るのではく

足元の悪い中わざわざありがとうございます、
今お忙しいでしょうか?

などの枕詞

ご家族はげんきですか?
体調はいかがですか?

など気遣う言葉は相手から好感を買うこと間違いなし

部下であってもこれを応用して使うと

この上司いい人だなと思ってもらえ、素直に心開いて

意見の交換がしやすくなります

間違っても命令でしてはいけません

いいのは信頼関係が成り立っている部下や恋人くらいです

人間関係をじょうずにすれば

物事もスムーズに運び、イライラも減るというものです



相手を知り、自分を知り、

相手の気持ち考えを知り

相手から信頼を得るように

本音の世界が作れるようになったら

次のステージも真近です
ずーっと言ってきましたことですが、

幸せとは、人と人のつながりの中にある。ということ

人から優しくされた、喜んでもらった、

一緒に楽しかったなどなど

一人で楽しいこともあるでしょう、しかしずーっと一人で

楽しくいられないのが人というもの

もし、一人でいいという方

それは楽しいことではなく、満足しているということです

満足していることがいけなくはありません

それもいいでしょう

ですが人間は年を取るごとに一人だけは嫌いになるものです

一人の時間も必要、何人かでイロイロする楽しみ、充実感、存在価値

いずれ必要になるものだと思います

其のときに

周りに誰もいない

こんな人生は寂しいでしょう

そのために今から幸せになるための準備が必要です

まず

自分を知る

相手を知る

イロイロな人が生きています

イロイロな価値観で生きています

人は生まれながらにして、区別の世界で生きています

ある人は

マズローの欲求の5段階
( アブラハム・マズロー(1908年~1970年 A.H.Maslow アメリカの心理学者)は,彼が唱えた欲求段階説の中で,人間の欲求は,5段階のピラミッドのようになっていて,底辺から始まって,1段階目の欲求が満たされると,1段階上の欲求を志すというものです。

 人間の欲求の段階は,生理的欲求,安全の欲求,親和の欲求,自我の欲求,自己実現の欲求です。

生理的欲求と安全の欲求は,人間が生きる上での衣食住等の根源的な欲求,

親和の欲求とは,他人と関りたい,他者と同じようにしたいなどの集団帰属の欲求で,

自我の欲求とは,自分が集団から価値ある存在と認められ,尊敬されることを求める認知欲求のこと,そして,
自己実現の欲求とは,自分の能力,可能性を発揮し,創造的活動や自己の成長を図りたいと思う欲求のことです。

 ここで,敢えて,マズローの欲求段階説を引合いに出したのは,優秀な人ほど,この欲求の段階を駆け上がるのは早いが,自己実現を果たし自己超越の域に達する人はきわめて少ないこと,数多くの人が階段を踏み外し,これまで,その人にとって当たり前だと思っていたことが当たり前でなくなるような状況に陥っています。)

生理的欲求と安全の欲求の人

ある人は親和の欲求

ある人は自我の欲求

ある人は自己実現の欲求

本当はもっと多分類されますが、難しいので簡単な分類を紹介しました。

このように

ひとは皆違うということ

自分と同じではないということを始めに知っていかなけらばなりません

今の日本では
生理的、安全欲求はほとんどの人が満たされています

次のステージから

人がいなくては成り立ちません

ですから

幸せは 人と人の中にあるということがいえるのです
最近自分も含めあいさつがおざなりになっていると思います。

コミュニケーションの基本は挨拶

あいさつで人は変わります

あいさつ出来ない人はコミュニケーションの取れない人

自分よがりなって、人のせいにしやすい人

幸せになれない人


あいさつは

相手の分け隔てなくが基本

上司には丁寧に、部下には無視

こんな人は嫌われます

知らない人でもすれ違ったら会釈これも基本

自分だけでなく、親も会社も高感度があがります

また

人と人はどこでつながっているかも解らないので

同じように

分け隔てなく同じ挨拶をしましょう

あいさつをするからあいさつが呼吸に

自然に意識しなくても出来るようななりましょう


敬語を使いすぎて、慇懃無礼になりはしないかと心配する方がおいでになりますが、

むしろ自分では使いすぎくらいがちょうどいい。たとえ使い間違いしても

いい人なら注意してくれますので、正しい使い方も覚えられます

失敗することが自分の人間力がUPします

失敗を重ね、年を追うごとに

素敵な人へと成長します

タメ口は

親近感の表れという人もいますが、

相手が受け入れてくれればの話です

相手が受け入れていないのに

自分だけがタメ口をすると

相手からの評価が下がります

タメ口は

相手から敬語をやめないか

といわれてからのほうが無難です

言葉はコミュニケーション

人によって使い方が違うことを知りましょう

無難な使い方を覚えましょう

人間関係が良い人は「幸せ」がいっぱいある人

人間関係を良くしよう

そのためには、普段から気をつけ生活をする

思考に気を付けなさい。 それはいつか言葉になるから

言葉に気を付けなさい。 それはいつか行動になるから

行動にきをつけなさい。 それはいつか習慣になるから

習慣に気を付けなさい。 それはいつか性格になるから

性格に気を付けなさい。 それはいつかあなたの運命を変えるから

byマザーテレサ

普通、人は何をみて人に好感を持つのか

それは

性格、言葉使いのような人としての基礎

だから言葉は大事です

仕事でもプライベートでも交換をもたれる人は幸せな人


素直で強調性を持って、回りにあわせながら、ここぞという時に

自分の能力発揮、信頼を得られる人

こんな人はすかれる人です

だれにでもある感情、それが嫉妬

老若男女とわず、ほとんどの人が持っているようです

しかし

嫉妬がすばらしい、素敵といわれることはまずありません

間違いなく、醜いもの、恥ずかしいものの部類かと思います

ですから

出来るだけ、自己コントロールできるようになりましょう

それができないと

ノイローゼ、過食症、不眠症、鬱など自分が苦しむことになります

嫉妬はエネルギーの消耗です

嫉妬で得るものは何もないと心得ましょう

相手に嫌われるだけです


自己コントロールする方法

自分に自信を持つ
自信がないから嫉妬する

相手を120%信じる
信じられないから嫉妬に苦しむ

相手を信じることは簡単
万一裏切られたら、自分の見る目がなかったと反省し、相手も責めない
なぜなら
プロポーズを受けたあなたの責任
見る目があれば受けなかったはず

嫉妬でいいことは一つもないということを心に刻んでください

人はみな弱い生き物です
間違ったことをするのも人です
「許す」ということも合わせて
勉強しましょう

ちょっとした隙の浮気
そんなことは日常茶飯事

あって当たり前くらいに思って生きましょう

絶対を旨とすると
あなたの人生は苦しい人生

人を許す

これが出来ると幸せに近づきます
あなたは真面目に生きていますか?

ただいればいいと思っていませんか?

学習は動物でも出来ますよ?

こんな人は、いずれ社会より排除されてしまう人です

出来なくても頑張っている人は排除はされません

生きることがつまらなくないですか?

人は

自分の存在価値を見出したとき

充実した価値を感じます、それが生きがいであったり、やりがいであったり

ミスを繰り返す人に

責任ある仕事はさせません

雑用がいいところ

雑用であるなら、賃金の安い、若い人や高齢者でもできますし

その若い人や高齢者の方が明るく楽しいひとなら

職場の明るく楽しくなります

雑用でも実は社会の役に立つことができます

まして、好奇心ある、積極的な、学習しようとする

そのような心のある人は、どんどんと伸びて

いずれ雑用から責任ある仕事に配置換えもあるここと思います

ミスを繰り返しているあなた

反省してください

そうしないとあなたの未来は暗いです

恋愛でも同じ

同じミスを繰り返すから、いつまでたっても

幸せになれないのですよ

あなたの「我」を見つめてください

○○さんは私がついていないとダメだから

よく聞く話です

普通健康であればついていなければダメとう人は

もともと上記のようなミスを繰り返して平気な人

そんな人についてあげていても、結局同じようになります

痛いことがすきなあなた、悲劇のヒロイン好きなあなた

わかって付き合っているなら問題はないのですが、

後で嘆かないように

最初からその道を自分で選んでいるだけですから

ついていてあげないとダメ

これが「我」です

人は生まれてくるときも一人なら

死ぬときも一人

自立して生きるものです

その人の生き方を邪魔するあなた

幸せにはなれません

よく反省してください

自分の「我」ということを

教育ママと同じで、子供を、男をだめにします

男はもともと弱い生き物です

甘やかせば甘えの中で行きたいと思っています

それを知っている男はプライドという自分で作った枠の中で

もがき、苦しみ、耐え、本当の男になるのです

どうぞ

頑張ってと応援できる人になりましょう

あなたが耐える事も経験です

どうぞ幸せになってください

頑張れ ファイト
不幸せになるためには・・・・

簡単ですよ

笑顔を忘れる

ネガティブ思考になる

人のせいにする

ありがとうを言わない

あいさつをしない

勉強しない

学習しない

自分さえよければいいとする

こんな人は誰もが嫌いです

ですから、近づきません


人の幸せは実は

人から受け取るものが多いのです

人が近づかない人には、幸せは来ないことが一般的です

不幸せになるなら

貴女が嫌いな人になればよいのです

幸せになるためには

逆をすればいいのです

いつも笑っている

毎日なんでもポジティブ思考で生きる

人のせいにしない、いつも自己責任、何があっても自分のせいかな?と原因を考える

ありがとうを言う

あいさつをする

勉強をする

学習する

まずは人の幸せを考える

これが出来るようになれば

自然に幸せになります

福沢諭吉訓でも仏の量七か条でも日常の五訓でも

どんなおしえでも

みなここへ通じることが書かれています

どうぞ

頑張って

「相対する人の心は鏡なり、己の姿を写してやみん」脇長生著

自分以外の人はすべて自分の鏡

いいところも悪いところも

反省、反省、毎日 奉仕 奉仕

前回年を重ねるとは、経験を重ねるという事と話ました。

では、どの様な重ね方が良いのでしょう⁇

経験を重ねると

人脈が増える。

仕事を一人前に出来る。

自分は自分、人は人と価値観の違いを許せる様になった。

肩肘張らなくなって来た。

物の考え方のバリエーションが増えた。

物欲より、精神的な事が幸せと思える様になった。

人や、自然への興味、その幸せを願う気持ちを持てる様になった。

人は1人では生きられない、人と人の中に幸せがあると気がついた。

などなど

概ね経験豊富な熟年の方はこの様な考え方へと変化してくるそうです。

自分が幸せと感じられるような過ごし方がきっと幸せな生きるという事です。

幸せの価値観を何処に置くのか?

若い人は、経験で覚えていくことです。

しかし、挫折もイッパイあり、負けてしまう人も多いはず


今熟年者の方は先輩や、他人から、癒され、励まされ

頑張ってこれた人達です。

回り回って今度は

若い人の役に立つ様な生き方も素敵ですね。