おばあちゃんの家は昔からの日本家屋で

夜が寒くて有名。

今年初めて泊まりで行きました。

娘の体調が心配でしたが

問題無く過ごせました。

お節はおばさんが年末にきて

一緒に作ったそうで

二日の朝食にパンを焼いたくらい。

みんなが来る前に

掃除と重箱へ詰めるのをしましたが

あとは常に皿を洗ってるくらいで

のんびりさせてもらいました。

孫の嫁だしダンナの祖母なので

そんなに緊張感なく過ごせました。

そんなものかな~

元旦はうちだけだったので

私が台所に立ってるときは

のんびり休憩してもらえました音符

頻繁に顔を出せないけど

たまにはしっかりおばあちゃん孝行が

必要ですねキラキラ
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今日は朝から出発し、

主人の祖母宅へ

一泊してきます。

今年は明け3日のお休みしかないので

年末に年賀状やら

カレンダーやら何やらバタバタしました。

主人がやると言うので

主人側の親族への年賀状は

宛名書きをしなかったのですが

大晦日にやってましたガーン

(私が出したい人へは

だいたいクリスマスに出せました)

一言添えてないので

今日書くのかなぁ

何も書かずに出しそうだなぁダウン

朝早いのでこの辺で。

お休みなさいキラキラ
保育園でちょっとしたパーティーがあり、

娘がクラスの子と踊っているのを

見学しました音符

か~わい~ラブラブ

去年は熱を出し

クリスマス会に参加できませんでしたが

(別の保育園)

今年はみんなと上手に踊ってました。

日々成長してるんですね。

すごい(>_<。)