気の向くままに(#パチスロ ブログ)

気の向くままに(#パチスロ ブログ)

スロットについて個人的な意見ぼやきます

Amebaでブログを始めよう!
普通

私は自分のことをそう思います。特に何かが秀でているわけでもないですし‥‥

ただ、自分が好むものはいろいろと他の方々と変わっている気がします。


例えば漫画。

小学校、今から20年前‥‥20も前かぁ‥‥時が経つのは早いですね(゜ロ゜)

友達がコロコロという月刊誌を読んでいる中、ボンボンを好んでいたし、ジャンプを読み出した時にも好きという連載はすぐ終わる‥‥

「ゾンビパウダー」
この作品は、ブリーチの作者がブリーチの前に連載していた作品。死者の指輪を全て集めると不死の体を手にいれられる。その指輪を集めるためにガンマという賞金首が旅する物語。
(間違ってたらごめんなさい)

話が難しかったのか全4巻。かなり圧縮されて終わってしまったので、話がだいぶ膨らみそうなだけ残念。


「神無手」(←無には手偏ついてる)
「ウルトラレッド」


面白いのに終わっちゃう。他にも多々ありますが、もう覚えてない







「スーパー海物語イン沖縄2」

完全なボーナスタイプでBIGとREGで出玉を増やす台です。

この台設定6だと118%あるらしいことに昨日気づきました。そりゃ出るわ(゜ロ゜)

打ち方はまぁチェリー落としで、チェリーと特殊リプレイ、小役ハズレで抽選。また、いきなり7チェリー7を狙え演出で確定みたいなサプライズもあったりします。

モードも3タイプあって、マリン、シーサ、ハイビスカス。

ハイビスカスはかなりシュールです。

推奨の打ち方はバーを狙ってなんですが、私は違う打ち方で楽しんでます。


おそらく、チェリーと特殊リプレイがフォローできれば取りこぼしはないかと思いますので、

左リール上段に7チェリー7の下の7を押して、はさみうちで右リールに7バーを枠内に打って、中リールにバーを

プラス、シーサで消化。

シーサモードだとチェリーと特殊リプレイだけ演出のざわつきが違います。

なので、何もないときはフリーでサクサク打てる。


このモードは特殊リプレイ成立時はレッツシーサー演出になり、ボーナス成立のチャンス。次ゲームは7を順押しで引っ張れて楽しめます。

左に7が滑ってリプレイ、ベルだったりもするので、この打ち方が楽しい。


さりげなく、ハイビスカスが光ってたりもするので、あれ?と思ったら確定もあったりします。



かなり台数が少ないですが、瞬発力はかなりあるので特殊リプレイ引くまでやってみたり、ジャグラー飽きたわみたいな時やってみるといいのかもしれないですね


はぁ‥‥大漁2打ちたい笑

設置店舗ないかなぁ