nogumayuの徒然日記-DSC_1782.JPG
またまただいぶ日にちがあいてしまったnogumayuの徒然日記-20071128191521.gif
久々のblog更新です。
 
ここ最近、息子が色の名前を覚えていない事に焦りを感じていました。
赤を指して「これは何色?」と聞くと答えは「火の色」
緑は「ハリケーンの色」
青は「ウォーターの色」
黄は「(ランド)ドラゴンの色」
全て仮面ライダー ウィザードの変身スタイルねたですnogumayuの徒然日記-20090325144442.gif(何故か黄色だけは、ドラゴンで覚えてる)
 
もちろん、ちゃんと答えられる色もあります。
ピンク、黒、白です。
 
同じ学年の男の子に、「はっ、これは赤だよ」と当たり前のように答えられた出来事があり、そこから気になるようになりました。
 
その事を先日、友人の智さんに話したところ
「先入観にとらわれない子育てだね」
と、ポジティブ意見をもらい目が覚めましたnogumayuの徒然日記-0032_DC_24.gif
色の名前を覚えてない位、どうってことないじゃない。そんなことより、色の面白さを実体験を通して伝える事の方がよっぽど大切だと気づかされました。
 
そして今日、赤・青・黄・白の絵の具を使って自由に画用紙に描かせてみました。
まぁ、見事に自由に楽しく描いてくれました。
 
うわっ、初めて見る色!
うわっ、こんな色になった!
みかんの色だね~
面白いねニコニコ
と目をキラキラさせながら言っていました。
 
途中からクレヨンになり、迷路になり、切り紙になりシール貼りになり私も蒼太も大満足。
ベッドに、自分で切って作った車の切り紙を持っていき寝ました。
 
外あそびもいいけど、家でじっくり向き合って過ごすこんな時間も素敵nogumayuの徒然日記-1514_1_stj_i1163.gif
そして、前から気づいてたはずなのにスルーしていた事を再認識。
蒼太は、切ったり貼ったりが好きな事。そして、取り組んでるときの真剣な眼差し。
これからは、意識してこういう時間を持とうと思いました。
 
いつも、私にはない目線で物事を考え、教えてくれる智さんありがとう。
 
 
nogumayuの徒然日記-DSC_1745.JPG
今日、寝る前に絵本を見ていた時のひとこま。
 
 
私「(象が二頭描いてある頁を指して)象は何頭いるnogumayuの徒然日記-20080509175421.gif
息子「…ビーストみたいな仁藤(二頭)だねnogumayuの徒然日記-Image02230002.gif
 
息子と一緒に大爆笑しながらも、頭の柔らかさに驚かされましたnogumayuの徒然日記-20071128191521.gif
家の息子はやはり三枚目だわ。
 
息子、蒼太の幼稚園が先週土曜日からスタートしましたnogumayuの徒然日記-de_04_0028_p.gif
 
22年4月に入った保育園を、二人目の産休に入った事と二人目が産まれたら蒼太と二人で過ごす時間がもうほとんど無くなってしまう等の理由から24年6月に退園しました。
それから数ヵ月、私との生活に飽きた…じゃなくて満足したのか「今日は誰と遊ぶの?」が、毎朝の口癖にnogumayuの徒然日記-de_05_0023_p.gif
 
 
公園などに行っては、蒼太が自分で知らない子に「一緒にあーそーぼー」と健気に誘い遊んだ事も度々nogumayuの徒然日記-20071128191521.gif
月2回だけ、市営の保育園に私的理由で預けられるのですが、その予約電話が繋がらない繋がらない。受話器あがってるんじゃないのと思う位繋がらない。それでも、そこで遊ぶ事も楽しみにしている蒼太のために、リダイヤルボタン押しまくって母は頑張った。予定のない日も近所の公民館に通い、そこで同じ幼稚園に通う予定のお友達も出来ました。
 
そしていよいよ幼稚園スタートですnogumayuの徒然日記-de_04_0030_p.gif
 
慣らし保育初日、流石に保育園に行っていたとはいえ、泣くかなと少し思ったけど大丈夫でした。お迎えに行くと「もっと知る子(知っている子)と遊びたい!」でした。
今朝の登園時も下駄箱で、笑顔で手を振られ「バイバイ!!楽しみっ!!」ですってnogumayuの徒然日記-de_01_0036.gif大したもんです。母の方が新生活にまだ戸惑ってますわ。
 
これから色々な思いを小さな身体で経験するでしょう。楽しいことや嬉しいことnogumayuの徒然日記-919_7_DIMG0072.gif
もし蒼太の胸で受け止めきれない出来事があったら、私も一緒に受け止めるからね。
 
 
 
そのためには私も成長しないとnogumayuの徒然日記-1514_1_stj_i1163.gif