きときとblog -67ページ目

はまってるもの

ポーチュガルのヘアトニックが気に入ってます。

柑橘系のかおりが気分をリフレッシュしてくれます。

東京V、横浜に引き分け

いまだ、ホームで勝てない。


GW、子供たちのがっかりしている姿が、印象的であった。


いよいよ降格争いモードに突入。おしりに火がついた。

降格したチームは、ACLに出場できるのか?そんな心配までしたくなる状態だ。


春の雨が、いやに冷たく感じる夜だった。

美味

北陸道、有磯海SAのレストランはどの料理もおいしい。
写真の料理以外も白えびがたっぷりのった「うまし海、有磯のどんぶり」は、山本益博氏も絶賛です。

東京V、名古屋に競り負ける。

只今、帰省中。
平本が、ハット達成しても勝てないのか・・・。
ついこの前まで高校生だった本田にあっさりJ初ゴールを献上するなんて。守備のバランスが悪いどころじゃない。


桜井、決勝ゴール!

やはり、サクは勝負強い。

 

大黒の反転シュートも凄かった。

 

鹿島は、強い。 どこかが止めなければこのままいってしまいそう。(あれ、磐田が1点返した)

セレーゾ監督を交代させろといった雑音も聞こえなくなった。

 

魅せるサッカーよりも勝つサッカーか。

東京V、新潟に引き分け。

ホームで勝てず。

 

相変わらず守備は、ざるだ。 なんとかならないのか?

 

この引き分けが、今後の上位陣との対戦で良い結果につながれば・・・。

 

いずれにせよ、GWシリーズは、正念場になる。

がんばれ、ヴェルディ!!(特に平本、決めてくれ)

 

 

TO 義成さん

ナイスセーブでした。

さくらは、新居に慣れたかな?

さくらは、うちの鬼嫁と同じ誕生日です。

感動!!

今日、フジテレビ 9時から放送した「日本最果てに生きる高校生たち卒業までの日々」を見て感動してしまった。

純粋に生きてる姿から自分はあまいとただ反省です。

フジテレビとライブドアが和解

茶番だ。

R25石田衣良コラム 勝者のいないM&Aより

 

日本の会社三社がこれほど無駄な時間と資金と労力を費やして、結局は誰も得することなく、勝者は外資系の投資銀行だけ。

 

まさにそのとうり。

東京V、大宮に辛勝。連敗止める。

やっと勝った。

今期、緑のユニで初勝利。

 

最後バタバタしたけど、選手から勝ちたいという気持ちが伝わった。

特に、山卓が必死にプレスかけてる姿を見てると涙もんでした。(山卓ブログのコメントはホントだった。)

 

しかし、ディフェンスリーダーが必要だと思う。

西野監督に起用されない、ガンバ宮本を獲れないかな。

 

とにかく時節、ホーム初勝利を期待しています。

(町田選手、初ゴールおめでとう!!)

 

 

 

明日の大宮戦

大宮も2連敗中ですか。

熱い戦いになりそうです。

 

先取点が取れれば、こちらのペースに持ち込めると思うのですが。

 

3連敗阻止に向けて、選手・スタッフ・サーポーターが一緒になって燃える時です。