お久しぶりですニコニコ
2月16日(木)に採血に行ってきました雪だるま

朝はいつも通りお茶だけ飲んで、病院に行きました。そこで30分仰向けになってから、採血しました。(その間はスマホを触ってもだめで、寝てもだめです笑い泣きずっと仰向けです。)

今回もちゃんと水分摂取してきたつもりだったんですが、なぜか採血がなかなか終わらなかったです。看護師さんが「血管細いと、なかなか血が取れないんですよー」と言ってました。確かに私は血管が細いんですが、いつもわりとすぐ終わっていたので、なぜ今回だけ?と不思議に思っちゃいましたキョロキョロ
結局もう1人看護師さんが来て、薬か何かを入れてから、採血していました。

結果は
コルチゾール  8.8 (下限値7.07上限値19.6)
ACTH                15.0 (下限値7.2上限値63.3)
でした!

前回と特に数値も変わりなく…
実は今回、私は就職活動の予定が入っていて病院に行けなかったので、代わりに母が行ってきてくれましたアセアセそこで母が「再発した場合、血液検査でわかるのか、それともMRIでわかるのか。」と聞くと、「どちらの場合もある。」とのこと。ただ、腫瘍が急激に成長した場合は血液検査でわかる、ゆっくり成長した場合はMRIでわかると言われたそうです。

今年の4月から大学4年生ということで、就職活動と卒論がありますチーン
就職活動…初めは4社くらい連続で落ちたんですけど、そこからは何とか順調に進んでいます。

時々息抜きしながら、自分のペースでやりきりたいと思います…ニコニコ
これは母がデパートで買ってきてくれたタルトカップケーキ鮮やかですね~照れ