お久しぶりです。
大学の卒業、就活、就職…と色々環境の変化がありまして、なかなかブログを更新できていませんでした🙇♂️
ブログを更新できていない間にコメントくださった方々、ありがとうございました🙇♂️
返信が遅くなり、すみません💦
クッシング病になった当時は高校生でしたが、もう社会人になりました✨今年で社会人2年目!!
確認したところ、最後の更新が2023年10月で止まっていますが、私は元気に過ごしています
この1年ちょっと、大きな身体の症状や変化はありませんでしたが、なかなか落ちなかった腰回りがようやくすっきりしました。
ただ、皮下出血だけは6年ほど経った今でも相変わらず薄く残っている…といった感じです。
そして、相変わらずたまーに膝と股関節が痛む。
今は半年~1年ぐらいの感覚で自宅の近くの病院に通い、虎の門病院には2年に1回くらいのペースで通っています。
近所の病院では採血のみ、虎の門病院ではMRIと採血をしています。
去年の7月、自宅近くの病院で採血を行いました。
ちなみに就職で地元を離れたので、今までとは違う病院です。こちらの病院では空腹のまま採血という感じで、今までの病院のように30分安静採血ではなくなりました。
結果は
ACTH 17.8(基準値7.2~63.3)
コルチゾール 8.13(基準値6.24~18.00)
でした。
そして、先日2年ぶりに虎の門病院に行ってきました。こちらは2年前と同じく、空腹時採血→造影剤注射してのMRI→診察という流れです。
結果は
ACTH 18.1(基準値7.2~63.3)
コルチゾール 5.9(基準値7.1~19.6)
でした。
コルチゾールの値が低い基準値を下回ったのは2019年10月以来です。
ただし、主治医の先生からは特に何も言われなかったので、問題はなさそうです。
しかし、私の腫瘍が特殊?らしく(詳しく聞いておけばよかった💦)、今後も2年に1回のペースで来てくださいとのことでした。
今後も何かあればまたこちらで記事を書いて投稿しようかなと思っています。
最後にちょっとだけ写真を投稿👀📷️✨
病院帰りに鎌倉に遊びに行ってきました
初めて行きましたが、すごく素敵な街!
なんというか、とても穏やかな温かい雰囲気の漂う街で、また行きたいなと思いました



