猫とプロレス -358ページ目

さくらの物語’06~08 膨張 肥大 巨大

毎度!いつもたくさんのコメントありがとうございます。

早速、 さくらの物語’06 膨張 

お届けします。


ナレーションはいつもどおりテン兄さんお願いします。


テン:へぃ、かしこまりやした。
こちら、さくら姉さん、3歳のときでございます。

桃太:ふっくら姉さんですね( ̄▽+ ̄*)

テン:そうそう、ふっくらって・・・うまいこと言うじゃねぇか!(-_-メ



猫とプロレス

テン:姉さんはこの頃テレビで見たシンガーに影響を受けたんです。

桃太:誰ですぅ?

テン:それはな・・
   次の写真見てみろ




猫とプロレス

誰かに似てるとおもわねぇか?


桃太:あ!わかった!森公美子さんですね(-^□^-)

テン:ちげぇよ!

桃太:中島啓江さん!(^O^)/

テン:だから違うって・・

桃太:はーい!はーい!(^O^)/天童よしみさん?

テン:はい、もう終り。マライア・キャリーだよ(-_-メ

桃太:マーライオン?

テン:そうそう、口から噴水出してるってコラ!
   マライアさんは黒人シンガーだよ! 
  さくら姉さんはマライアさんのインタビューポーズの真似をされてるんだよ。

桃太:デビューもしてないのにですか?

テン:(-。-;)・・まぁ、あれだ・・
    形から入るお猫さまだからな、さくら姉さんは・・

そして、武道館へオーディションを受けに入ったんでさぁ

しかし、会場を間違えて着いたところが
両国国技館だったんだなぁ
そこで姉さんがスカウトされたんだ。




’07 肥大

これが、当時の「週刊猫相撲」の記事でぃ
猫とプロレス

桃太:横綱って書いてますよ!

テン:あぁ姉さんは猫乃花親方に横綱として認められたらしいんだが・・
   あたしは、引退して日本料理屋の女将猫をやるわ!って電撃引退したらしいんだな
   そこんとこはオレもよくわかんねぇんだ

その頃の親方時代の写真がこれだ

猫とプロレス
弟子の稽古風景を観察するさくら親方


猫とプロレス
おざぶ、6枚重ねで稽古を見守るさくら親方


桃太:これ、おうちですよね?

テン:細かいことは気にするな!

桃太:わかちこわかちこぉぉ!o(^▽^)o

テン:おめぇは、ゆってぃか!


そして、いよいよ最終章 巨大


’08 巨大

姉さんはそれから相撲界を引退し猫日本プロレスを旗揚げしたんです。
あれ料理屋の女将猫になるんじゃ?

あぁ、開店資金を貯めるんだとよ




これが猫日本プロレスの稽古風景だ

猫とプロレス
桃太:あっ!ボクですぅ(・ω・)/

テン:そうだよ、おめぇだよ
2008年1月におめぇが猫日本プロレスへ入門したときだ


猫とプロレス
ぶつかり稽古の風景

桃太:あーこれってお相撲みたいですぅ
テン:そうさぁ、こうやっておめぇは知らねぇ間に足腰を鍛えてもらってたんだよ
天龍選手と同じさくら姉さんも相撲界出身のレスラーだからな



猫とプロレス
桃太:あ!これがカメラは見た!で必ず放送される。
   ボクがさくら姉さんに食べられるシーンですよ!

テン:そうそう、よく生きてたもんだよなぁって!
    食われてねぇよ!


猫とプロレス
桃太:あ!観てください!これが有名なかわいいネコさんが巨大ツチノコを食べてるシーンです。



テン:そうそう、100年に一度撮れるかどうかの珍しいシーン。。。って!
    いい加減にしねぇか!

猫とプロレス

 
最期まで、与太話にお付き合いいただきありがとうございました。
さくら姉さんの「さくらの物語」は桃太が登場してきた2008年巨大で終了といたしやす。
最期は駆け足で解説しちまって申し訳ねぇです。

結局、※二猫あることは三猫ある と申しますが、桃太のミルクやごはんを食べた姉さんは
あっしのときと同じく横取りし、、また一回り巨大化なさったわけでさぁ・・・


それではエンディングはさくら姉さんの変遷を一挙にご紹介して終わりにさせていただきやす。

るーるーるるるるるーるる

猫とプロレス
るるーるるるるるー
猫とプロレス
るるるーるるるるるーるるー
猫とプロレス
るるーるるるーるるる
猫とプロレス
るるるるるるーーーるるるるーーー
猫とプロレス
るるーるるーるーるるーー
猫とプロレス
るるるるるるーーーるるるーるー
猫とプロレス
るるーるるるーるるるーー(BGM 桃太)

猫とプロレス

現在、、、体重   ???Kg
真正面からさくらを撮影するとその巨大さが改めてわかる。
普段見慣れているとそう感じないのだが、、、



最期まで読んでくださってありがとうございます。
携帯からご覧の皆様、長くてすみません。m(_ _ )m

これからは健康の為にさくらのダイエットを計画中です。
成功すれば、’09 縮小 普通 停滞 減少・・・
というシリーズが始まるかも・・・ 

それでは皆様
これからも、さくら、テン、桃太をよろしくお願いします。
下のバナーをぽちっとしていただければ励みになります。
よろしくですぅ(>_<)
     ↓
にほんブログ村 猫 MIX多頭飼い
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ


     ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


※二猫あることは三猫ある。
 通常は
 まず、一匹目の猫を飼うことを「はじめの一猫」という。 また、千猫の道も一猫からも同じ。
 一猫では昼間一猫で可愛そうだということで二猫飼いをする。
 ただ、このときは先住猫との相性や仲良くしてくれるのか?などなど気を揉むのだが
 二猫から三猫めは割とすんなり増やせるという意味、、

 ここでは、さくらが二猫めのテンに引き続いて、三猫めの桃太の幼猫食を食べてまたまた巨大化したという意味で用いられている。
(猫字引より)
 

 

さくらの物語’04「記憶」~’05「秘密」

毎度、いつもたくさんのコメントありがとうございます。

お待たせしました。さくら姉さんはまだ寝ておりますが始めます。

テン兄さんナレーションお願いします。


’04 記憶
にゃーにゃーにゃにゃにゃにゃ♪ にゃーにゃにゃ
にゃにゃーーー♪にゃにゃにゃにゃにゃー♪
るるるるるるー(BGM桃太)


テン:BGMはいらねぇって!

猫とプロレス

さくら姉さんこの時代はまだ1猫でやした。

1歳になったころ避妊手術を受けたそうです。


猫とプロレス

桃太:あぁさくら姉さんは昔は猫さんみたいですぅ(*^ー^)ノ

テン:いや、今も猫だから、、この先もずっと猫以外の生き物になることねぇし




猫とプロレス
避妊手術後のさくら
動物病院では周囲の生き物全員(看護師、獣医さん含む)を退院間際まで威嚇し続け
家に帰った途端に疲れて眠ったようでさぁ。


桃太:へー(ノ゚ο゚)ノトンガってたんですねぇさくら姉さん。
とんがりすぎて今は丸くなったんですねぇ


猫とプロレス
一人前の※女将猫を目指してた修行時代。
やんちゃで※障子を何度張り替えても破って出入りしてたんでさぁ。

※女将猫
・店先で猫指をついてお客様を出迎えて癒しを与える役割。
・人見知りをせずにどんなお客さんが来ても足元にまとわりつく。
・かわいいねぇという言葉を聞くまで離れない。
・お客様が帰ると手の平を返したように態度が猫変することでも有名。
・陰で全体を仕切っている♀猫のこと。
(猫字引より)


※障子 出入り口と同じ意味。
・ただしさくらの場合はこの一時期のみ出入り口と呼ばれていたが翌年以降は覗き窓としてしか意味を持たなくなる。
(猫字引より)



猫とプロレス
前回同様、寝るときは何かを抱えるように寝てたんですねぇ

桃太:あ、これが謎の中国猫ですか?
    しぇいしぇい・ニーハオまぁ(^O^)/

テン:そうそう、謎の中国猫みたいに腕を前に組んで・・・って!
   姉さんはゼンジー北京か!Σ\( ̄ー ̄;)

比較の為に
現在の映像お願いしやす。

猫とプロレス
はい、どうも
寝る姿勢ってのは幼い記憶に残ってるんですかねぃ・・
手を組む仕草は変わらないですねぇ

桃太:さくら姉さん、手・・・組めてないですぅ。( ̄▽+ ̄*)


猫とプロレス
テン:そして、ここへつながるわけです。。

桃太:えっ?どこへ?
※「テン、さくらと出会う」でさぁ


猫とプロレス
テン:さくら姉さんが屋根で迎えてくれてるんでぃ
あっしが兵庫県から松山に来た頃だ
ここからは、あっしとさくら姉さんの二猫生活がはじまるってわけです。



猫とプロレス
テン:この頃の姉さんは1歳と2ケ月で5.6kgだよ
ちょうど桃太と同じぐらいだな


桃太:いいえ、ボクのほうが勝ってますぅ!
猫とプロレス


テン:あ、確かになぁ・・(-。-;)
でも、それ勝ってるとはいわねぇけどな


※「テンさくらと出会う」はテンがさくらと初めて出会った日のことを描いた物語

テンさくらと出会う ←こちら参照




テン:そして、さくら姉さんの2歳の夏が始まるんだ
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
桃太:そして、さくら姉さん今はまんまるんだ( ̄∇ ̄+)




’05 秘密

猫とプロレス
桃太:あ、これが有名な
テン兄さんがさくら姉さんに食べられるシーンですか?
(((( ;°Д°))))

テン:そうそう、冷や冷や(;´▽`A``したもんよぉって
オレは食いモンじゃねぇよ!
食べられてたらここにいねぇよ!ヾ(▼ヘ▼;)



テン:マジな話、姉さんが大きくなった秘密はオレのせいでもあるんだ・・・
おいらの幼猫用のミルクやら離乳食やら残してたり食べるのが遅かったら全部食べてくれてやしたからねぇ・・・
成猫がミルクを飲んで成長し続けて脂肪がついてしまったんだなぁ


桃太:ここ、テストに出そうですねφ(.. )

テン:そうそう、過去の問題でも似たような問題あるからな・・・って
おい!
おめぇはどこのテスト受ける気でいるんだよぉぉヾ( ´ー`)


猫とプロレス
それからしばらくして、、、
2005年6月 さくら姉さんは膀胱炎っていう病気になっちまったんでぃ

また、さくら姉さんは病院へ。。。

洗濯するときのネットがあるだろぉ
あれをさくら姉さんに掛けて連れて行くんだよ
まるで捕獲ネットの小さいのみたいな奴ですね?

猫とプロレス

そして、看護師さん、獣医の先生、をはじめとする。生き物全てを威嚇し
さくら姉さんが病院を出るまでうなり声が病院内に響いていたって逸話がありやす。
なんでも姉さんの声に柴犬が震えてたらしいぜ・・


そして、それ以降、あっしのご飯はさくら姉さんが食べれない高い場所に置くことになったんです。


猫とプロレス

桃太:さくら姉さん、赤ちゃんがいるんですかぁ?

テン:そうそう、妊娠6ヶ月でちょうど大変な時期っておい!
姉さんは避妊手術受けてんだ妊娠するわけねぇだろ!

あ、想像・・゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o しゃらぁぁっぁぷ!




猫とプロレス
さくら:おはよう、元気がいいねぇみんな

桃太:あ、さくら姉さん。おはようです。ボク桃太です!

テン:姉さん。おはようございやす。

さくら:長すぎやしないかい?読んでくれてる皆さんに迷惑だよ


さくら姉さんの忠告を受けましたんで
「さくらの物語」 それでは

to be continued・・・・




次回は’06 膨張 でお会いしやしょう
桃太:おあい社長!(^O^)/
テン:それどこの社長だよ!
(-_-メ


次回以降、制作予定

’06 膨張 
「ゴスペルシンガーを目指す姉さん」

’07 肥大 
「相撲界にスカウトされた姉さん」

’08 巨大 
「二猫あることは三猫ある」



さくら姉さんのシリーズ
もう少し続きますが
続けていいよっていう方は
ぽちっとよろしくお願いします。

     ↓
にほんブログ村 猫 MIX多頭飼い
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ


     ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ







さくらの物語 (予告)

毎度コメントありがとうございます。

日曜日なので書きかけで下書きの記事をあげとこうかと思う今日この頃・・。

で、さくら姉さんに登場していただきます。
前回、仔猫編から一年後のさくら姉さん1歳の物語です。

副題「つまり、さくらは如何にして9.6Kg超級の動けるツチノコ猫になったのか」
について吟じます!( ̄▽+ ̄*)
いえ論じます。




では、出来るまで予告をどうぞです。

猫とプロレス
3月とはいえ、おこたから出られない桃太と
ほっとカーペットを陣取ってるさくら姉さん。

さくら姉さん!
さくら姉さんのお話が始まるですよぉ!




猫とプロレス
よぉ、チッ・・桃太ぁ (意外と箱が気に入ってるテン兄さん)


猫とプロレス
あっ!テン兄さんだ!
いまチビって言いかけたですね?(`・ω・´)



猫とプロレス
桃太:
わぁ、スモーク張ったんですか?(ノ゚ο゚)ノ
かっこいいですねぇ(゚◇゚ )

テン:
そうそう、やっぱ中が見えねぇようにしねぇとな・・
猫とはいえ、プライベートな空間は・・・


ってこりゃスモークじゃねぇよ!
地毛が黒いんだよ!ヾ(▼ヘ▼;)







桃太:さくら姉さん、、息してないんじゃないですかぁ?

猫とプロレス
さくら姉さん始まりますよぉ!




猫とプロレス
反応が・・・・




パン!パン!ぐぅぐぅ
猫とプロレス
あ、よかった(‐^▽^‐)
さくら姉さんが動いた!




猫とプロレス
(@ ̄ρ ̄@)zzzz・・・・






猫とプロレス

解説はテンに頼んだくるりん




さくら姉さん爆睡中ですので
もう、しばらくお待ちください。。。。


さくら姉さんの物語が近日公開
待ってる間にぽちっと!

     ↓
にほんブログ村 猫 MIX多頭飼い
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ


     ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ