①カラメル材料 
グラニュー糖:60g
お湯:15g


②全体が溶ける様にゆっくり加熱します。
③カラメルは加熱するほど苦くなります。
甘さはお好みで調整して下さい。
下の写真はカラメルの色が濃く変わりだした所にお湯を入れた物です。
甘さよりもほろ苦い感じです。
④大体均等になる様にカラメルを振り分ける。
⑤アパレイユ材料
牛乳:325g
卵:1個
卵黄:4個
卵白+α
グラニュー糖:80g
バニラエッセンス:5滴
※卵と卵黄は合わせて130gにしたいので卵と卵黄を合わせて足りない分は卵白で調整する。
⑥牛乳に少しだけグラニュー糖を加えフツフツしてくるぐらいまで温める。

⑦牛乳を温めている間に卵+卵黄+卵白を合わせた物にグラニュー糖を加え泡立てないようにすり合わせる様に混ぜる。
⑧,⑦に⑥を加える。
最初に3分の1くらい加え混ぜ合わせる。
全体的に合わさったら残りを加え合わせる。
⑨一旦鍋に⑧を戻してボールを綺麗にし茶漉しで漉す。

茶漉しだとすぐに目が詰まるので何回か洗うか最初に粉ふるいで粗方濾した後に茶漉しで濾した方が良いかもしれません。

そこまで食感が気にならないなら粉ふるいで漉すだけでOK!!
⑩キッチンペーパー等で余分な泡を取る。

⑪均等に⑩を振り分ける。
⑫アルミホイルで蓋をする。
オーブンのスチーム機能で蒸していく。
今回は東芝 石窯ドーム ER-WD3000のなめらかプリンモードで作りました!!
⑬蒸し上がり粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
⑭湯煎で型を温めて爪楊枝などで型とプリンの間に隙間を作り、型から取り外して完成♪
カラメンのほろ苦くなめらかなプリンに仕上がりました♪