相変わらずの胃痛と胸焼けが続いております…ネガティブ

お粥と少しのおかず
そして太田胃散。

赤ちゃんは今日も元気に動いているので、そこは安心。

でも逆子ちゃんらしい昇天

膀胱周辺を蹴られまくりで痛いです

もともと帝王切開での出産が決まってるので、特に焦りや不安はないのだけど、逆子だと張りやすいらしいのでそこは要注意。

さて、話を胃痛に戻して。

パパは
「辛かったら無理してご飯作らなくて良いからね。俺と娘は適当に何か食べるしにっこり

と言ってくれるのですが…

幸いにもご飯を作る事は苦ではないんだよねニコニコ
つわりの時のように匂いがダメとか、吐き気が出る訳ではないので。

それよりも私がご飯を作らない事による弊害…

・冷蔵庫の野菜が萎れていく
・食材が消費されず賞味期限切れになる
・娘とパパが野菜不足になる

こっちが気になってしまって逆に気が休まらない!驚き

仕事が時短になった(産休まではまだあと少しあるけど、大きなお腹で保育に入るのは危険と判断された為)ので、ご飯作る時間に以前より余裕があるってのも大きい。

今日も今日とて、突然襲い来る胃痛に「イテテテ…」となりながらご飯作ってたら、パパが一言。

「体調大丈夫?替われるなら代わってあげたいけど…」

と言ったあと、少し考えて

「…でも本当はあんまり変わりたくないけど…真顔

と。

素直か!!!!オエー

まぁ、実際代われるもんでもないし、逆にそう言ってくれた方が「あ、私が本当に辛いと理解してるんだろうな…」と思えるので、良しとしよう(笑)

それよりも

「あと、ママは来月から産休だから…俺は生活費多めに入れるよ」

の言葉の方が嬉しかった(笑)