とある7月の猛暑の日々
わたしは「なるべく毎日楽しいことしよう」
とぶつぶつ唱えながら生活していた



なにかと鬱々としがちな時期で

そんなこんなしてるうちに恐怖の夏休みに入ってしまう
気分転換するなら今しかない。と思ってまして


さて、かくして仕事や家事育児の合間を縫って
お決まりのヒトカラをキメたり
バーミヤンで爆食したりしてましてね



さて今日はなにしよう?という1日がありました


その日の縛りとして

・子供がお昼すぎに下校

・その前に買い物には行きたい

という条件がありました




となると休みとはいえけっこう忙しく

朝からまずバタバタとルーティン家事を終え



さて、ヒトカラに行くか…ショッピングか…1人ランチか…

とはいえ本当に時間がない




こんな日は家にこもるのが一番か?とちょっと日和りましたが

いやいや!なんか能動的に楽しむんだ!と自分を奮いたたせ。



結局その日私が楽しむために取った行動下差し


猛暑のなかウォーキングで図書館へ行き、
コンビニでお昼ご飯購入、
スーパーで買い物し、
帰宅したら玄関の大掃除


まってコレ楽しいか?


効率とか時間とかいろいろ考えるうちに思っきしヘンな方向に舵切ってたニヤニヤ



またこの日がばかみたいな猛暑!


もちろんこの不審者スタイルで突撃グーハッハッ



あと
最近こういうの流行ってるじゃないですか下差し


 

 

買いたいなって思ってたけど待ってこれ自作できるわ

家にある保冷剤とスカーフで…


楽天さんすいません←



このスカーフに、UVカットの長袖パーカーに帽子

こんなオバサン15人くらいすれ違ったわウインクみんな仲間




で、猛暑のなか大荷物で家にたどり着いても

そこからさらに玄関大掃除ですからね


「楽しー、楽しー」とつぶやきながら黙々と掃除
滝汗怖いわ


ドМかな?


人間、なにかと余裕がないと
「楽しむ」ってことがよくわからなくなってきたよね



ドロッドロの汗まみれでシャワーしたのは気持ち良かった気づき

お昼にコンビニで好きなものを買ったので
そこが唯一のアミューズメント
ニヤニヤ安い楽しみ



なにも考えずにひたすら楽しむってけっこうむずかしいね


やっぱそういう意味ではヒトカラ最強。
ルーム入ったら余計なことあまり考えませんからね
時間いっぱい歌うまでです。

笑い泣きとうとう夏休みに入ってヒトカラになかなか行けなくなって辛ひ…