さて先日
私の私による私のための鶏の手羽元料理


上差しいつもの鶏モモじゃなく、手羽元でもけっこう好評でしたニコニコ


さて今回は
子どもたち一番人気の鶏肉メニュー
唐揚げ
聖域に踏み込みたい真顔



手羽元の唐揚げも絶対おいしいと思うんですよね!



骨付き肉の調理のコダワリとして

圧力鍋で下茹でする

というのがあります



やっぱ、骨はツルンと外れて欲しいからね



いざ調理!



肉に酒をふり、水を加えた圧力鍋で蒸しカゴを使って10分ほど加圧、

その後お好みの下味をつけ、


片栗粉をまぶして揚げ焼き!



すでに蒸してあるので、表面を揚げるだけなのは楽!


 
(写真が暗い滝汗


たくさんできたぁ〜!



ウマいもぐもぐ

やっぱりいいよ手羽元!



 

骨もキレイにはずれたよニヒヒ



子どもたちの反応は…



「おいしいけど…骨が邪魔えー

「唐揚げは骨無しがいい〜えーん



やっぱりか真顔


子供らにとったら一番のテンアゲ※メニューだもんな

※テンションアゲアゲ



やっぱり唐揚げは今後も鶏モモ1択かな…

と思ったら



子「でも骨付きもけっこう美味しいもぐもぐ

子「軟骨のところクセになるもぐもぐ



なんだかんだ完食してました!




そしてそして、

甘辛煮では見た目が苦手だった手羽先なんですけど





唐揚げにしたら

うっめえええええ!



衣で見た目もカバーされて←



皮がパリパリで、軟骨も食べやすくなって


なんなら手羽元の唐揚げより好評だったかも!




いいねいいね照れ

 骨付きの鶏肉に未来感じた

2025春🌸



なお、手羽元にしろ手羽先にしろ

私のいちばんのお楽しみは



鶏肉を圧力鍋で蒸した後のスープで卵雑炊!



めちゃくちゃウマい!!酔っ払い酔っ払い







楽天市場