さて、今年度の健康診断
胃のバリウム検査をやめて初胃カメラに挑戦すると決めた私
決めたはいいんだけど…

その日が近づくにつれ、不安でぷるぷる震えるえーん


だってさぁ
鎮静剤だって麻酔薬じゃないし

効きが悪かったら苦しいんじゃないの…?


うわー!もうなんで胃カメラなんかやろうと思ったんだ!
私のバカバカ大バカ野郎えーんえーんえーん


2週間前に迫る頃には、私の情緒不安定はピークに達した

いつも思考の2割くらい胃カメラのことを考えている

考えすぎてそれが原因で胃の調子が悪くなったまである魂魂

ちょうどカメラで診てもらえるからよかったねーウインクじゃないよ


もうほんと、いっそのことやめちまえと我ながら思うほどの苦悩ぶり


さて、当日…


いつもの健診では
体重やら、腹囲やら、なにか悪いところがないかなどを気にしているんだが


今回はもう胃カメラのことしか考えてない!
体重とかもはやどーでもいい!


いよいよ呼ばれ…


喉の麻酔をし
(ちょっとヘンな感覚ではあるが辛くはなかった)


いよいよ鎮静剤が打たれる


あれ!?
ぜんせん眠くならないよ!?


このままカメラ突っ込まれたらヤバい!


と、焦った私は麻酔でうまく回らない口で
私「なんか、薬効いてないんでふけど…!」と訴える

先生は冷淡に
「すぐ効きますよー」と返答



ォ゙ェ゙ッ!!
ヴォエッ!!


ときおり遠くから、自分のえづく声が聞こえる(笑)


効いてないじゃんか苦しいじゃねーか!

と、思うものの

確かにボンヤリしていて
ときどきえづく以外は特になにも感じない不思議な感覚


ただ、えづく度に誰かが手を握ってくれてるのがわかる
(多分やさしい看護師さま)


で、体感ほぼ5分くらいで終了。


鎮静剤が抜けるまで休養するんだが、
わたし、すでに目覚めてて眠くもなんともない


じゃあ鎮静剤って意味なかったのか…?っていうと
たしかに効果はあったと思う


嘔吐反射でオエオエはしたが、
パニックになることはなかったし

終わったときも涙や鼻水でぐちゃぐちゃって感じもなく

たしかに苦しいときもあったけど、
もう忘れちゃったなーって感じ


この感じ、あくまで個人的な感覚ですが
ちょっと出産と似ているなと思いました


陣痛も会陰が切れるのも痛いし辛いんだが
あとになればなーんかボンヤリしていて覚えていない感じ(笑)



まあ胃カメラに話を戻すと、
眠ったまま無意識で終わるなんてことはなく、多少辛かったが、
またやってもいいかなーって感じ

でも毎年やると思うとなーちと迷う
オプションでけっこう高くついたし…煽り

胃カメラって毎年受けるものですか?



とにかく、ここのところの悩みがすっかり解消され

迎えに来た夫(鎮静剤を使うとその日は運転できなくなるのがデメリット)
と、はま寿司を食べて帰りました


食べられるって幸せ!


胃よ腸よ、
そのほかすべての五臓六腑よ
いつもありがとう!


 

 



 

 



 

 

★お買い物マラソン★


楽天市場

 



楽天市場