懐かしいドラマ 

半熟卵
1994年
未亡人の母(篠ひろ子)
OLの長女(田中律子)
高校生の次女(内田有紀)
中学生の三女(ともさかりえ)

母と三姉妹の恋とドタバタコメディ



うわーー!


内田有紀の全盛期の

ボーイッシュとお色気の絶妙な魅力を思い出した!



あの頃

美容院でショートカット頼むと、まず十中八九が内田有紀ヘアにされてたハッ


もみあげ長め、トップ毛量多めの七三みたいな


 

 


クラスの女子6割くらいこんなヘアスタイルだった記憶ニヤニヤ

おねがい私も〜



当時このドラマは観てなかったんたが、

テーマソングの

「TENCAを取ろう! -内田の野望-」はめっちゃ覚えてる!!


 

 


子どもの私は

この曲を聴くとなぜか恥ずかしくてたまらず、
ラジオで流れるとすかさずチューニングを変えてた思い出
滝汗すみません


しかし、改めて聴いてみるとなかなか良曲ルンルン

当時の内田有紀が
アーティスト・アイドル・アイコンとして自分に求められていることを
すべて完璧にこなしたうえに、
さらなる秘めたポテンシャルを見せつける余裕まで感じる。


そんで、ほんとにすぐTENCA取っちゃってた記憶。
あの頃の内田有紀の勢いって、最近に例えるとなんだろう?

個人的には、広瀬すずの全盛期くらいあったと思う



まあそれはいいとして、


ドラマの中身は

恋愛ドタバタコメディ(無駄にちょいエロ)。



正直いいますと、

中身はあまりありません。



中身なさすぎて、観るのが苦痛なときも…



だってね、


途中でストーリー全無視で、

恋敵も元カレも関係なく、主要キャスト全員で水泳大会したり温泉旅行するだけの回

があるんです




制作が内田有紀をキャストに押さえられたことで安心し、

予算もあるし、パーッと遊ぶか!ってなったとしか思えん展開

真顔あくまで想像ですよ





母と三姉妹がとにかく美しく、演技がうまいからなんとか観られました



篠ひろ子様は、しっとりした大人のラブストーリーのイメージでしたが

コメディエンヌとしても素敵ですね!



まだ中学生?高校生?くらいのともさかりえがすでに大女優の片鱗を魅せている


彼女は後年、堂本剛と共演して誹謗中傷に悩まされたと聞きますが


このドラマで、まだまだブレイク未満の森田剛(すぐ勃●しちゃう中学生役)と

共演してますが、それは大丈夫だったんだろうか

 



長々書きましたが



・全盛期の内田有紀の魅力やばい

・せっかく豪華なキャスト集めたんだから真面目にドラマ作りなさいよ


主な感想は上記2点です。





アイス食べたい